Quantcast
Channel: スペマリ日誌
Viewing all 3758 articles
Browse latest View live

金沢帰りの べるふぃーゆ

$
0
0

2つ前の金沢の帰り道、大阪に戻ってから日本橋に行く事にしましたが、この日は べるふぃーゆ1択状態だったので、べるふぃーゆだけ行く事にしました。

19時28分に到着して、ゆうひさんが応対をして、今日は荷物少ないと言って、3番目のテーブル席に座りました。

image



ココアとアップルジュースはお散歩中という事で、紅茶をホットで注文しました。

image



こはるさんが来て、どこ行ってたの?と聞いてきたので、金沢と言うと、神奈川と聞き間違えて、どれ位かかるか聞いてきたので、特急で2時間40分と答えました。

金沢に1回だけ行った事あると言って、水族館と言ったので、それは金沢ではなく、同じ県内の能登半島やから離れてる事を言って、軽井沢までどれ位かかるか聞いてきたので、新幹線で1時間以上かかる事を言って、東京からだと新幹線で1時間位な事を言いました。

ゆうひさんが宿題チェキを持って来て、すっぴんで死んでた事を言って、海の帰りやと荷物が多い事を言って、バスで移動するのに荷物少な目な事を言って、今日は入ったとこで5時までという事で、なひこさんが20時からという事で、まだ来てないからもうちょっとで来るかな?と言って、迷子になってなかったらと言うと、このところ迷子が多いと言っていました。

その直後に なひこさんが出勤しtれきました。

こはるさんが来て、デカビタを注文して、ゆうひさんの宿題チェキを見て、ダイビング器材を着けてもらって撮った第3弾な事を言って、なひこさんが挨拶に来ました。

なひこさんが座っていた席のテーブルで支度を始め、久しぶりと言って、5日以来な事を言うと、ご帰宅した時以来という事で、金沢の事を聞いてきて、どれ位の距離があるのか聞いてきたので、JRの距離で瀬戸大橋経由で志度位までと言うと、香川県だと距離感がわかる事を言いました。
 
おみやげを渡し、サツマイモ系のお菓子で、以前加賀野菜を使った洋菓子を売っていたところがあった事を言って、全国どこにでも行ってるねと言ってきたので、東北は北海道の往復に素通りだけな事を言って、以前は夜行列車で通っていた事を言いました。

なひこさんが入ったのでチェキ撮りをする事にして、金沢で購入してきた「ひゃくまんさん」ステッカーを持って撮り、セレナさん、こはるさん、ゆうひさん、ももさん、なひこさんの順に撮りましたが、なひこさんが「ひゃくまんさん」の事を「八幡さん」と言ったので、それは神社やとツッコみました。

なひこさんと、ももちゃんが座っていた席のテーブルでチェキを描き始めましたが、青系統のポスカばかりだったので、ダイビング器材を着けてもらって撮ったチェキだったらちょうどいいのにと言いました。

ちょうど1時間になり、延長せずに退出する事にして、支払いをしました。 

なひこさんにお見送りをしてもらい、控室から通路の方にスノーケルが落ちたままになっていた事に気付いていなくて、20時33分に退出しました。

 

 


春一番

$
0
0
夜のニュースで大阪で4年ぶりに春一番が吹いた事を言っていました。

朝までの勤務で、帰宅途中に風が生ぬるくなってきた事を感じて、昼前に帰宅すると同時に強風になりました。

その後に、プラゴミの収集日なのでゴミ出しに外に出ると暑い位の気温になっていましたが、短時間の出来事だったので、家の中は寒いままでした。

しばらくすると雨が降り始めて、それから一気に気温が下がった感じになり、ニュースでは17度まで上がっていたという事でした。

先ほど雪が降ってきたので、気温の極端差を感じました。

先日金沢に行った時も春一番が吹いた日だったので、今年は2回目の春一番になりました。

べるふぃーゆ(セレナさん卒業前に)

$
0
0

2日前にジャンカラのポイントで3割引クーポンを交換したところだったので、ヒトカラに行く予定をしていましたが、月末で べるふぃーゆを卒業する セレナさんが卒業までのシフトを発表して、卒業まで入るのは20日・24日・28日の3日だけで、24日が泊り勤務、28日が関東遠征中なので、行けるのが20日だけという事で、じゃ急遽行く事にしました。

ジャンカラに行くのを止めて、昼前に帰宅してから準備をして、行き道の予定等の関係から家を出たのが16時25分になってしまい、天王寺での予定終了後に日本橋に向かいました。

17時47分に到着して、ゆうひさんが応対をして、ステージ前右側の席に座りましたが、中央部よりもステージ寄りの席は初めてになりました。

image



なひこさんが注文を取りに来て、アイスココアを注文すると、ココアが在庫切れという事で、金沢の帰りの時から在庫切れのままのようで、アイスティーを注文しました。

image



今日はどこ行ったの?と聞いてきたので、セレナさんのシフト合うのが最後なので来て、他には行っていない事を言って、チェキ撮りを注文しました。

すぐにチェキ撮りをするという事で、小道具の準備を始めて、小道具は何?と聞かれましたが、卒業用の物と言って、ホワイトボードにメッセージを書きました。

image



チェキ撮りをする事にして、自作の撮影用のケーキを出すと驚いていて、べるふぃーゆでケーキの使用は初めてになり、ホワイトボードは ひなちゃん、りりかちゃんの卒業の時に使っているのでわかっていたようで、まずはこれで セレナさん ゆうひさん、ましろさん、なひこさんの順に撮りました。

P2201158



続けて セレナさんに以前ダイビング器材を着けてもらって第1弾は撮っていましたが、キリのいいように第2弾を撮り、ましろさんがダイビング器材を着けてみたかったという事で第1弾を撮りました。

image



セレナさんがダイビング器材をじっくりと見始めて、呼ばれて居なくなってから片付け始めました。

セレナさんがチェキを描き始めて、ダイビングの事を色々と聞かれ、小道具で使った物と卒業なのでプレゼントと、全員用の差し入れを渡し、ましろさんがチェキを仕上げて持ってきました。

なひこさんが来て、ヌイグルミがまた増えた事を言って、ヌイグルミは初めて来た時はステージの後ろに並べてあった事を言うと、今一番古いキャストが しずくさんになったと言って、ほのかさんが突然辞めたと言って、ちょうど1か月前に復帰したばかりだった事を言って、驚いているようでした。

チェキ描きを始めて、元キャストの話になり、アロハガールに入った飾莉さんの話をすると、アロハに行ってるのと聞かれ、先日辞めた なこちゃん、ゑびすちゃんが入っている時にだけ行っていた事を言って、アロハの裏事情を言ってきて、セレナさんが入っている時に今日しか日程が合わなくて、いのりさんは23日しか日程が合わない事を言いました。

チェキを受け取ってから、先日のイベントの時の予約チェキを描き始めて、セレナさんに歌リクが連続で入り、歌っている時のモニター画面のバックの話で盛り上がりました。

時間になり支払いをして、ポイントカードがあと2個で満タンになるところまできました。

なひこさん、ゆうひさんにお見送りをしてもらい、いのりさんのラスト前の時に2人とも入ってるという事で、18時52分に退出しました。



 

湯快のゆ

$
0
0

月1で行っている、湯快のゆ門真店に行こうとして、行く前にHPのチェックをすると、今月から送迎バスがJR住道駅発が月・水・金・日の週4日になっていて、京阪古川橋発のが新設されていて、火・木・土の運行に変わっていました。

さらに、今月末でレストランのリニューアルに伴い、ランチバイキング・ディナーバイキングが廃止になる事が書かれていました。

家を出てから忘れ物をした事に気付き、最寄り駅までダッシュして駅内の百均ショップで忘れてきた物を購入しましたが、レジで手間取って乗ろうと思っていた関空・紀州路快速にギリギリ乗り損ねました。

次の快速に乗り、天王寺で環状内回りに乗り換え、京橋で区間快速木津行に乗り換えましたが、徳庵で近畿車両の構内を見ると、見慣れない車両が停まっていて、東武の日比谷線直通用の新車っぽい感じでした。

住道で下車して、SMART ICOCAにポイントチャージをして、送迎バスが25分後なので徒歩で向かいましたが、湯快のゆ門真店に12時5分に到着したので、送迎バスよりも早く着けました。

image



時間的に軽く入浴をして、レストランで昼食にしました。

今月でバイキングが終了という事で、夜にディナーバイキングにしようと思い、昼はランチバイキングにせずに、単品の焼豚チャーハンと無料のドリンクバーにしました。

image



昼食後にカラオケコーナーに行き、会員限定の18時までのフリータイムで入る事ができました。

image



カラオケの内容は省略しますが、曲目リストは最後にアップしておきます。

image



カラオケの制限時間になり、支払いをして、18時を過ぎていたのでレストランでディナーバイキングにしました。

鍋がメインで、汁が4種類から選べて、肉類と鮭はカウンターで注文をして、それ以外の野菜類・キノコ類・豆腐・うどん等はセルフで取るようになっていました。

image



鍋がある分、ランチバイキングとは違い、バイキングメニューは少な目でした。

image



バイキングが今回限りになってしまいますが、次に来る時はメニュー次第にしようと思うところですが、状況により昼は敷地内にある焼肉店のバイキングにしようかと思うところです。

食べ終わってから再入浴をして、サウナも含めてじっくりと入りました。

風呂上がりに2階の休憩所の無料のドリンクバーでくつろぎました。

image



21時を過ぎたので退出準備をして、21時10分に退出したので、9時間5分の滞在時間で、今までで最長時間になりました。

雨が降り出してきていて、それから住道駅方向に歩きましたが、たまり場に行くと照明が点いていなくて、2月中は1か月間臨時休業の貼り紙がしてありました。

仕方なく帰る事にして住道駅に向かい、住道21時42分発快速新三田行に乗りました。

京橋で環状外回りに乗り換えると221系の環状運用で、大阪城公園でドカ混みになりました。

image



天王寺で普通和歌山行が103系だったので、15分待って乗りました。

image



最寄り駅で下車すると雨が止んでくれていて、23時過ぎに帰宅しました。





【カラオケの曲目リスト】
〔メイプルタウン物語〕
メイプルタウン物語/山野さと子
パティの日曜日/山野さと子
〔新メイプルタウン物語~パームタウン編〕
南の国のパームタウン/山野さと子
もっとフレンド/山野さと子
〔ウルトラマンキッズ~母をたずねて3千万光年〕
コスモスアドベンチャー/山野さと子
Twinkle Twinkle Wink~お願い Shooting Star~/山野さと子
〔とんがり帽子のメモル〕
とんがり帽子のメモル/山野さと子
優しい友達/山野さと子
〔夢戦士ウイングマン〕
VIVA! Wing girls/山野さと子、Shines
〔大草原の小さな天使 ブッシュベイビー〕
微笑みでプロローグ/山野さと子
〔仮面の忍者 赤影〕
朝焼けの中で/山野さと子/森の木児童合唱団
〔グリム名作劇場〕
虹の橋/橋本潮
〔美少女戦士セーラームーン〕
プリンセス・ムーン/橋本潮
〔ジャングルブック 少年モーグリー〕
地球の子/橋本潮
〔思いっきり探偵団覇亜怒組〕
少年色のメルヘン/橋本潮
〔サイボーグ009〕
誰がために/成田賢/こおろぎ’73
〔究極超人あ~る〕
飯田線のバラード/山本正之
〔闘将ダイモス〕
エリカのバラード/かおりくみこ/大倉正丈
〔ラ・セーヌの星〕
私はシモーヌ/アレーヌ/コロムビアゆりかご会
〔エースをねらえ!〕
白いテニスコート/大杉久美子
〔小公子セディ〕
ぼくらのセディ/西田ひかる
〔トラップ一家物語〕
ほほえみの魔法/伊東恵里
〔さすらいの太陽〕
さすらいの太陽/スリー・グレイセス/ボーカル・ショップ
心のうた/堀江美都子
〔愛してナイト〕
恋は突然/堀江美都子
〔好き好き魔女先生〕
かぐや姫先生のうた/堀江美都子
〔花の子ルンルン〕
花の子ルンルン/堀江美都子/ザ・チャープス
〔キャンディ キャンディ〕
あしたがすき/堀江美都子/ザ・チャープス
〔超電磁マシーン ボルテスV〕
ボルテスVの歌/堀江美都子/こおろぎ’73/コロムビアゆりかご会
〔山ねずみロッキーチャック〕
ロッキーとポリー/ミッチーとチャタラーズ


《50音順アニメ》
〔七つの海のティコ〕
Sea loves you/篠塚満由美
Twinkle Talk/篠塚満由美
〔忍者ハットリくん〕
忍者ハットリくん/堀絢子
シシ丸のちくわのうた/緒方賢一
ハットリくん音頭/堀絢子
ねぇ ハットリくん/大杉久美子
〔忍空カムイ外伝〕
しのびのテーマ/水原弘
〔のらくろ〕
しっぽがぐぐんと/大山のぶ代
アイアイ ミコちゃん/天地総子
〔ハーイあっこです〕
キッチンから愛をこめて/小坂明子
おかえりなさい/橋本潮


〔海のトリトン〕
海のトリトン/ヒデ夕樹/杉並児童合唱団
〔こちら葛飾区亀有公園前派出所〕
葛飾ラプソディー/堂島孝平
〔宝島〕
宝島/町田よしと/コロムビアゆりかご会
〔超合体魔術ロボ ギンガイザー〕
超常スマッシュ!ギンガイザー/ささきいさお/東京荒川少年少女合唱隊
〔快傑ズバット〕
男はひとり道をゆく/水木一郎

〔青春ラジメニア〕
青春ラジメニアの歌/子門真人

〔中日ドラゴンズ球団歌〕
勝利の叫び/水木一郎/こおろぎ’73
〔岡山県民愛唱歌〕
みんなのこころに /由紀さおり

〔歌謡曲等〕
あじさい橋/城之内早苗
春のおとずれ/小柳ルミ子
時代/薬師丸ひろ子
青葉城恋唄/さとう宗幸
虹と雪のバラード/トワエモワ
池上線/西島三重子
春 ラ!ラ!ラ!/石野真子
野ばらのエチュード/松田聖子
長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
あなたとハプニング/石川秀美
さざんかの宿/大川栄策
春なのに/柏原芳恵


【採点順位】
1位  95.553 点 虹と雪のバラード
2位  95.446 点 私はシモーヌ
3位  95.340 点 みんなのこころに
4位  94.913 点 ロッキーとポリー
5位  94.871 点 ぼくらのセディ
6位  94.852 点 ぼくホワイティ
7位  94.632 点 かぐや姫先生のうた
8位  94.192 点 メイプルタウン物語
9位  94.085 点 白いテニスコート
10位 94.001 点 エリカのバラード


月間グランプリ全国順位
3,811位 /109,723人

BEST10の合計点数
947.885点

 

買物からの…

$
0
0

べるふぃーゆの いのりさんが25日に卒業という事で、卒業前でシフトが合う日だったので行く事にしましたが19時入りで、木曜日という事で、近商ストアのポイント5倍デーなので、まずは近商ストアから行く事にしました。

家を出るのが予定よりも1時間遅くなってしまい、最寄り駅から区間快速に乗り、天王寺で環状内回りに乗り換えて、玉造で下車して駅内の近商ストアで買物をしました。

買物後に、べるふぃーゆに行くまでの時間調整にカラオケに行く事にしましたが、この近くのジャンカラ寺田町駅前店が満室、鶴橋駅前店が「少」だったので、後の事を考えて難波・心斎橋エリアの店舗に行く事にしました。

玉造から環状外回りに乗り、鶴橋て近鉄に乗り換えて、急行大阪難波行に乗り、日本橋で下車しました。

日本橋で下車した時にアメリカ村店だけが「空」表示でしたが、先日行っているので、後の事を考慮して、とりあえず難波エリアの「少」表示の店舗に行ってみる事にしました。

なんば店に行くと待ち時間無しで入れましたが、予約の関係から1時間しか無理という事で、キャンセルが入れば延長できるという事で、とりあえず入りました。

P2231185



1時間なので大急ぎで準備をして、歌う曲をかなり絞り、10分前になったので延長を聞いたところ、無理という事で出る事にしましたが、11曲しか歌う事ができませんでした。

2時間ちょっとあるので、とりあえずジュンク堂書店に行く事にして、1階のホームセンターである物を見つけたので購入しました。

時間的に銀行回りをして、それから日本橋に向かい、まずは業務スーパーで買物をしました。

べるふぃーゆの横を通るので、このまま行こうかと思いましたが、いのりさんが入ってからすぐにチェキ撮りをしても余裕のない時間になりそうだったので、べるふぃーゆを出てから行こうと思っていたJ&Pテクノランドに行く事にしました。

J&Pテクノランドで買う物を購入後に店内をゆっくりと見て回り、ちょうどいい時間になったので、べるふぃーゆに向かいました。


べるふぃーゆでの内容は別に書きますので、ここでは省略します。


べるふぃーゆを出て、天王寺まで歩いて快速日根野行に乗り、最寄り駅で下車後にドラッグストアで買物をしてから帰宅しました。

 

べるふぃーゆ(いのりさん卒業前に)

$
0
0

前のブログの難波・日本橋での予定終了後、いのりさんの卒業までにシフトが合う最後の日になるので、べるふぃーゆに行きました。

image



いのりさんが19時入りなので、18時48分に到着すると、店内が全員女性客で、キャストは ゆうひさんしか居ませんでした。 

しばらく待って、なひこさんが更衣室から出て来たので応対をして、2番目の席に座り、このところ在庫切れになっていたココアがあるか聞いたところ、あるという事なので、アイスココアを注文しました。

image



制服がクリーニングから帰ってきたという事で、どこに行っていたか聞かれ、玉造のスーパーに買物に行って、難波でジャンカラに行くと混んでいて1時間しか無理だった事を言って、心斎橋エリアの4店舗が半額になっていて、難波は通常料金なのになぜだろうか?と言って、西心斎橋店が穴場な事を言いました。

ゆうひさんが制服に着替えに更衣室に入って行き、キャストが入れ違いに なひこさんだけになりました。

19時6分に いのりさんが入り、続けて ゆうひさんが着替え終わって入りました。

デカビタを注文すると、なひこさんがデカビタ言うと思たと言って、いのりさんが入ったので、チェキ撮りを注文して、小道具の準備をしました。

image



チェキ撮りをする事にして、いのりさんの卒業なので、この3日前の セレナさんの時と同じく、自作の撮影用のケーキと、メッセージを書いたホワイトボードを持って撮る事にして、いのりさん、ゆうひさん、なひこさんの順に撮り、撮り終わってから撮影用のケーキと、スーパーで購入してきたデザートを差し入れに渡しました。

P2231184



いのりさんが来て、チェキ描きを始めて、卒業の日は来るとしたら23時を過ぎるので、最後の1回前に来た事を言って、名古屋でのオフ会に行くので帰ってくると23時になってしまう事を言うと、0時頃までは居る予定な事を言いました。

自作のケーキの話をして、ひなちゃんの卒業の時は急に行く事になったのでケーキ無し、りりかさんの時は勤務帰りだったのでケーキ無しだった事を言いました。

プレートの事を聞かれ、カーボン紙のようにボールペンで転写できるタイプの物と言って、チョコペンだったらこんな事書けないと言って、11月・12月はシフトが合ったのに今年になってから1日違いばっかりだった事を言って、宿題チェキを受け取り、名古屋帰りの時に使った しるこサンドが気に入ったようでした。

ゆうひさんが来て、ウーロン茶を注文して、チェキ描きを始めて、入る前にお客さんで べるふぃーゆに来てた事を言って、ネコさんと、ひなちゃんが目当てだった事を言って、昼間シフトに入っていた、この日初日の とあさんの話をして、べるふぃーゆを辞めてからアロハガールに行った方は居ましたが、アロハガールから べるふぃーゆという逆パターンで、アロハガールの事を聞かれました。

いのりさんに卒業プレゼントを渡し、スペースワールドのキャラグッズなので、キャラの画像を見せると。そんなにキャラが居るのと驚いていました。 

時間になり支払いをしましたが、ポイントカードの1枚目が満タンになり、2枚目のをもらいましたが、特典が1枚目と一緒で、内容アップは無いようでした。

いのりさんにお見送りをしてもらい、一応あさっての最後の日も上がった後に行く事を言って、19時54分に退出しました。

 

 

名古屋遠征

$
0
0

綾瀬優衣さんのオフ会を開催という事で、朝まで勤務で、翌日が定年退職者の送別会で休暇を取っていて、好都合な日だったので行く事にしました。

勤務終了後に大急ぎで着替えて、退勤時間の6分後の電車に乗る事ができ、これでオフ会の開始時間にギリギリ間に合い、まずは難波に向かいました。

大阪難波10時30分発特急名古屋行に乗り、22000系4両+12410系の塗色変更車4両の8両編成で、予約した時点でシートマップを見ると、3号車・7号車が22600系の2両編成が運用に入った場合を想定した状態になっていて、前日の19時に運用確定という事なので、早期の予約だと車種が特定できなくて、22000系の方に当たりました。

image



鶴橋発車時にかなりの乗車率でしたが、主要駅停車の特急なので、大部分が三重県内の駅での下車客で、乗った車両で名古屋まで乗り通しは数人だけで、隣席が空席のままでした。

image



名古屋で下車して、地下鉄東山線が混むので桜通線の方に行き、manacaにチャージして、13時2分発徳重行に乗りました。

image



久屋大通で13時12分発名城線右回りに乗り換えましたが、ここからの乗車だと余裕で、栄を避けて行くのが無難なルートな感じでした。

image



平安通で下車して、オフ会の会場のジャパンレンタカーカラオケ大曽根店に13時23分に到着しました。

image




オフ会の内容は別に書きますので、ここでは省略します。

image




オフ会が19時20分に解散になり、帰りの予約している近鉄特急の時間から、オフ会会場から徒歩5分のところのスーパーに買物に行きました。

買物後に平安通駅に戻り、19時50分発名城線左回りに乗り、乗換えの時間をチェックすると、栄で東山線にギリギリ乗れない時間なので、久屋大通でゆっくりと乗り換える事にして、20時6分発中村区役所行に乗り換えました。

名古屋で下車すると、manacaの残額がピッタリ1000円になっていました。

近鉄の駅の方に行き、おみやげ類を購入してからホームに行くと、乗る列車が入線していましたが、ほぼ満席状態でした。

image



20時30分発特急大阪難波行に乗り、22000系2両+22600系4両の6両編成で、朝に予約した時に1号車が喫煙室、3号車に車椅子スペースの表示があったので、予想どおり22600系が来て、コンセントを確保しました。

image



津で隣席の方が下車して、八木で一気に空きました。

大阪難波で下車して、いのりさんが卒業当日で、ナイト営業日で、23時上がりだけれども0時頃まで居るという事だったので、べるふぃーゆに行きました。

image



23時5分に到着すると、いのりさんの卒業セレモニー中で、終わるまで待っていました。

満席状態で、セレモニーが済んで帰り客でステージ前の席が空いたので、なひこさんが応対をして、ジンジャーエールを注文しました。

image



最終電車の時間に合わせて退出する方が続いていたので店内がドタバタ状態になっていて、全くキャストが来ない状況でした。

最終の時間が近くなったので支払いをして、いのりさんがポイントカードを返し忘れられて、おみやげを渡し、全員用の差し入れを渡しました。

いのりさん、なひこさんにお見送りをしてもらい、いのりさんが、またどこかで機会があればと言って、最後まで大荷物と言って、セレナさんの卒業の日に行けないので、チェキを写真にした物を渡してもらうように頼み、0時4分に退出しました。

天王寺まで歩きましたが、天王寺公園が22時で通れなくなるので遠回りになり、その分早い目の退出になり、阪和線の最終の普通鳳行に乗り、1時過ぎに帰宅しました。

 

定年退職送別会

$
0
0

所属から10数年ぶりに3月末で定年退職になる方が居て、送別会が開催されました。

本町にあるホテルで開催され、去年労働組合の元支部長だった方の送別会もこのホテルだったので、同じような内容になるのかな?と思いました。

image



部屋に行くと座敷だったので「えっ?」と思い、かなり違和感がありました。

以前は組合の支部が主催でしたが、退職者の所属の班が主催のようなので、勤務以外の者が強制的に全員参加ではなかったので、時代の変わりを感じました。

退職者が11年前に応援に行っていた班の方なので、日勤という事で休暇を取って参加しましたが、当該班のメンバーと各班の役員の方以外は数人だけな感じでした。

image



定年退職の方が異動してきたのが11年前で、異動してきてから半年後に応援に行った時に初めて話をしました。

image



以前の送別会は余興をやったりと凄い状況で、余興が無いと物足りない感じがして、その時は写真係も頼まれていたので、何もする事が無いと退屈な感じになりました。

image



会場の関係から2時間で終了になり、料理の関係から普段の飲み会と変わらない気分でした。

image



採用された時に若手の一番上だった回生の方が今年で全員定年を迎えるので、早いなあと感じてしまいました。
 


綾瀬優衣オフ会

$
0
0

2つ前の「名古屋遠征」で省略した部分の、綾瀬優衣さんのオフ会の部分を書きます。

オフ会会場のジャパンレンタカーカラオケ大曽根店に13時23分に到着して、開始時間に間に合いました。

image



綾瀬優衣さんのオフ会に参加するのは2回目で、知らない方ばかりな感じなので、ロビーで待っていると、いかにもオフ会に参戦のような感じの方が居ました。

27分になってTwitterで 優衣さんから部屋番号のツイートがあり、入って来るように指示があったので向かいました。

部屋に入ると、優衣さんに謝らなあかん事があると言って、カラオケ機種の希望を出したJOYSOUNDが取れていたのが、受付で色々あったという事でDAMになってしまったという事でした。

遅れて来ると連絡があった方以外の参加者が揃ったので始める事にして、13時35分にスタートしました。

参加者の自己紹介から始まり、好きなアーティスト、好きなアニメ、今日の意気込み、退出予定時間を言う事になりました。

好きなアーティストで、山野さと子さん、橋本潮さん、内田順子さん、石田よう子さんと言うと誰も知らなくて、好きなアニメで「メイプルタウン物語」、「愛してナイト」、「ピグマリオ」と言うと誰も知らなくて、優衣さんが「先生」と呼んでいると言ってきました。

スタート時からの参加者8人の自己紹介が終わり、優衣さんから報告という事で、カラオケの機種が希望どおりJOYSOUNDにならなかった事と、終了がひとまず17時10分で、予約の関係からJOYSOUNDの部屋が空く予定という事で、時間になると移動する事を言って、空かなかったらその時間で終了になり、参加費を割引するという事で、優衣さんが自己紹介をしました。

14時を過ぎて、ごはんタイムという事で、まずは乾杯をして、用意していたピザで昼食になり、話が合いそうな方と一部席をシャッフルしました。

image



ピザが1枚で4分の1ずつトッピングが違っていて、パイナップルピザを食べてみて、感想を聞かれました。

image



フルーツピザはTDLで食べた事がある事を言うとテーマパークの話になり、よく志摩市に行っている話からパルケエスパーニャに行っていたと思っていたようで、ダイビングで志摩市に行っている事を言うと驚いていました。

食べるのが落ち着いてからカラオケがスタートになり、最後に優衣さんになるように右回りで一巡で歌う事になり、DAMなので歌いたい曲がほとんど無いので「飯田線のバラード」を歌いました。

2巡目に入ってからしばらくして、遅れて来る方が到着して、2巡目は「たたかえキャシャーン」を歌い、ゆるキャラの話になり、雑談タイムになりました。

優衣さんが受付に交渉に行き、17時に移動して、6人部屋になるという事で、カラオケは移動してからするという事で、2巡目で終了になりました。

移動まで1時間になったので、ゲームをする事になり、10人なので2チームに分かれるという事でグッパーでチーム分けをする事になりましたが掛け声にに地域性があり、優衣さんとは掛け声が同じでしたが、三重県南部から参加の方の掛け声でする事になりました。

優衣さんと同じチームになり、チームの中からUNO組とトランプ組に分かれ、優衣さんと2人UNO組になりましたが、UNO組、トランプ組とも負けてしまいました。

続いてゼスチャーゲームをする事になり、10問お題を考えて、一巡目は勝ちましたが、2巡目は負けてしまい、トータルで負けになりました。

罰ゲームをする事になり、ジョジョ立ちで勝ちチームのメンバーに写メを撮られました。

image



優衣さんの手作りのガトーショコラと、参加者からの差し入れのプリンが配られ、綾瀬組コラボスイーツという事になりました。

image



17時10分になり、部屋の移動をして、移動した部屋の前で集合写真を撮り、途中退出の方が2名退出しました。

制限時間までの2時間はカラオケになり、JOYSOUNDの予定が、またDAMの部屋になってしまいました。

1巡目に「あしたがすき」、2巡目に「私たちになりたくて」を歌い、水木一郎さんの話からJOYSOUNDだったら中日の球団歌の「勝利の叫び」を歌っている事を言うと、優衣さんが中日ファンという事に驚き、中日の話になりました。

3巡目に「恋は突然」を歌い、3巡目が終わると19時を過ぎたので、退出するのに片付け始めました。

片付いたところで参加費を集めて、退出をして受付に行きました。

受付横に置いているラブライブの顔出し看板で優衣さんが撮って欲しいと言っていました。

優衣さんが栄に行くという事で、車で来ていた方が送って行く事になり、19時20分に解散になりました。

 

関東遠征 1日目

$
0
0

2月28日という事で、アメンバーの 箱根ダイバーさんのところにカレー専門店「箱根かれー心」のオープン記念日なので、今年も当日に行く事にしましたが、木内くるみちゃんのお誕生日の当日で、ヌードルカフェのシフトに入るという事なので、どう回るかを考えました。

朝まで勤務で、帰宅後に大急ぎで準備をして、1時間10分後に出発する事ができました。

最寄り駅から快速に乗り、天王寺で下車して、あべのQ´s MALLに行き、くるみちゃんのバースデープレゼントと、昼食用の物の買物をしました。

買物終了後に地下鉄御堂筋線の天王寺駅にダッシュして、11時16分発千里中央行に乗り、新大阪に着いたのが新幹線の時間の6分前だったので、間に合うギリギリの列車になりました。

新大阪11時43分発こだま654号に乗り、EX-ICカード使用なので、きっぷの引き換えが無い分余裕で間に合いました。

P2281202



EX早得でグリーン車に乗り、JR西日本の700系B編成で、コンセントのある席を確保 しました。

P2281201



静岡を過ぎると曇ってきたので、新富士でも富士山は見えませんでした。

P2281203



小田原で下車して、小田急・箱根登山鉄道のところに行くと、乗客同士の喧嘩が原因で大幅にダイヤが乱れていて、特急ロマンスカーが運休になっている旨の案内があったので「え~っ?」と思いました。

改札内の案内表示を見ると、乗ろうと思っていた15時22分発の特急箱根湯本行が運休になっていて、各停が20分開く時間なので、バスで行く事にして、大急ぎで駅前のバスターミナルに行きました。

小田原駅13時15分発箱根登山バスH系統に乗り、運休になった乗る予定の列車の車両が箱根湯本まで回送中のようで、入生田で停車中に追い抜いて、先日引退した箱根登山鉄道110号が国道から見える位置に留置されていました。

P2281204



箱根湯本には乗る予定だった列車の到着時間よりも5分早く着いていましたが下車せずに、次の温泉場入口で下車して、coco Hakoneに行くと臨時休業になっていました。

image



火曜日でなければ 夢たまごに行くところですが、定休日なので、後の予定を考慮して、温泉に行かずに箱根湯本駅に行く事にしましたが、いい抜け道を見つけました。

P2281205



以前から行ってみようと思っていた、箱根湯本駅内にあるカフェ「箱根カフェ」に行く事にしました。

image



30分位時間調整をして、出てから駅内のみやげ物店に行き、木内くるみちゃんへの差し入れ用の物を購入しました。

P2281206



次に えヴぁ屋に行き、くるみちゃんが朝にTwitterにエヴァンゲリオンネタを書いていたので、バースデープレゼント用の物を購入しましたが、えヴぁ屋は入った事があるだけでしたが、初めて買物をしました。

タイミング的に温泉に行く事にして、先ほど見つけた抜け道を通って行きましたが、早川の対岸の位置関係がよくわかる道で、弥次喜多の湯の裏手のところに橋があれば大回りせずに済むのにと思いました。

coco Hakoneに前を通るとシャッターが開いていたので「えっ?」と思い、営業時間が変更になったのかな?と思いました。

共同浴場の弥栄湯に行き、番台に座っていた方が初めてお見かけする方で、結構混んでいたので、洗い場が空くのを待つのに、かなりじっくりと入った感じになりました。

P2281207



弥坂湯を出て、箱根かれー心まで12分かかり、オープン8周年の日で、今年も周年の日に行く事ができて、今回の関東遠征の主目的でした。

P2281208



待ち時間無しで入れて、気合い半分喝カレーをチキンカツで注文しました。

P2281209



食べ終わって話をしていて、スペースワールドの事を聞かれ、閉園になると名前を変えんとあかんねと言われました。

coco Hakoneの事を聞くと、3月にリニューアルオープンをするのに急遽工事に入ったという事で、弥坂湯に行く時にシャッターが開いていたのは打ち合わせ中という事でした。

19時になって退出して、箱根湯本駅まで歩き、アルカディア心斎橋店の3月前半のシフトがアップされていたので、1日のシフト者を見て、みやげ物店である物を購入しました。

箱根湯本19時24分発特急はこね46号に乗り、ホームの特急券券売機で特急券を買うと、VSE車だと1号車ばかり当たる感じがしました。

P2281211



本厚木で一気に乗ってきて、相模大野の場内でしばらく停まり、複々線区間以外で信号停車が続いているので、ダイヤ乱れがまだ収まっていないのかな?と思う感じでしたが、新宿にはダイヤ通りの到着でした。

P2281210



1号車だったので南口に行く階段の至近距離のところで好都合で、PASMOでJRの連絡改札を通ると残額の関係からオートチャージされる金額なのに、オートチャージされていませんでした。

新宿21時1分発快速東京行に乗り、Twitterを見ると閉店の1時間前なのにヌードルカフェのラストオーダー?の書き込みがある「え~っ」と思い、とりあえず行くだけ行ってみる事にしました。

御茶ノ水で下車してヌードルカフェまで急いで、21時20分に到着すると、食券の券売機が発売停止になっていて、諦めて帰ろうと思った時に戻ってきたスタッフの方が聞いてきて、くるみちゃんか聞かれて、くるみちゃんな事を言うと食券を販売してくれて、何とか入れてもらえました。

image



閉店時間の10分前に呼ばれて、行けたら行くとTwitterに書き込んだので、くるみちゃんが感激してくれて、ドリンクの注文をして、まずはバースデープレゼントを渡しました。

image



バースデープレゼントを全部開封して並べて、写メを撮っていました。

くるみちゃんのお誕生日当日には毎年箱根に来ていて、去年は土曜日だったのでうまく生誕祭の日に合ってくれて、箱根の事を聞かれました。

制限時間の3分が過ぎて、次は6月に東京に来る事を言って、なんとかお誕生日当日に会って、お祝いする事ができました。

 

くるみちゃんと初めてお会いしたのが高校3年で17歳でしたが、もう23歳と思うと早いなあと思いました。

 

席に戻ると閉店時間になり、出る時に挨拶をしてくれて、以前書き込んだヌードルカフェの近くのスーパー銭湯の場所を教えて、22時1分に退出しました。

image



秋葉原駅に向かい、秋葉原22時8分発各駅停車桜木町行に乗りましたが、1分遅れていました。

P2281212



大森で下車して、改札を出てから12秒のところのホテルにチェックインをして、ダブルルームのシングル利用になっていて、ここで泊まるのは4年ぶりになりました。

image



荷物を置いてから、8日という事でイトーヨーカドーまでダッシュして、閉店時間の12分前に着いて、大急ぎで買物をしました。

image



閉店時間になり、ホテルに23時12分に帰着しました。

関東遠征 2日目

$
0
0

関東遠征2日目ですが、8時20分に起きて、昼食を食べながら1日目のブログを書いて、ノンビリしながらだったので、アップが10時過ぎになってしまい、それからチェックアウトの準備をしました。

10時にチェックアウトの予定が1時間遅くなってしまい、原宿経由で浅草に行こうと思っていたのを、後の回りから先に浅草に行く事にしました。

大森駅直結のホテルで、改札を入った時に11時4分発のが出てしまい、次の11時10分発快速南浦和行に乗りました。

P3011213



秋葉原で下車して、以前駅内にあった百均ショップが無くなっていて、TXの方に行くと11時34分発の普通守谷行が出た直後で、次の40分発の普通守谷行に乗りました。

P3011214



浅草で下車して、駅直結のROXの地下のスーパーで買物をして、いつもの物を買い込みました。

image



スーパーを出て、顔なじみの蕎麦屋の本店の方に昼食に入り、混む前に入る事ができました。

P3011215



蕎麦屋を出て仲見世に向かい、普段よりも観光客が少なくて歩きやすい感じで、いつも行く人形焼の店に行くと休んでいました。

image



雷門前も観光客が少な目で、スムーズに通る事ができました。

P3011216



都営地下鉄の浅草駅に行き、 ホームに下りると停車していたのが快特羽田空港行だったので、下車駅の関係からエアポート特快と思い見送ってしまいましたが、よく考えると飛行機マークが付いていなかったのと、緑色の特快表示だったので、発車してからエアポート特快でなかった事に気付きました。

次の12時34分発普通西馬込行に乗り、浅草橋でダッシュして12時40分発各駅停車中野行に乗り換えました。

P3011217



代々木で13時発山手線内回りに乗り換えて、原宿で下車しました。

大中原宿店に行きましたが、前回行った時に店の横に階段があった事に気付き、竹下通りに入らずに吉野家の横の通路を通って行くとその階段に出れたので近道ができました。

image



買物をしてから駅に戻るのに、階段を上がってからビルを突き抜けると横断歩道横に出たので、さらに近道になりました。

13時15分発山手線外回りに乗るとE235系が来て、初見・初乗車になりました。

P3011218



新宿で下車して、小田急の連絡改札のところの特急券券売機で特急券を購入して、連絡改札をPASMOで通ると、残額の関係から通常の改札だとオートチャージされているところですが、後の乗車金額からオートチャージされていなくて助かりました。

新宿13時30分発特急はこね29号に乗りましたが、VSE車で車番を見て前日に箱根湯本から乗った編成でした。

P3011220



乗ってから特急券の席番を見ると、1号車8番D席だったので「えっ?」と思い、前日の特急券の席番と同じで、編成・車番・号車・席番まで同じになりました。

P3011221



小田原で14時57分発各停箱根湯本行に乗り換えましたが、前日小田原に着いた時間の直前の時間の電車になりました。

P3011222



次の箱根板橋で下車して、夢たまごに行きました。

P3011223



前日が定休日だったので、箱根に行く前に寄れずに、帰り道に寄る事にした事を言って、買物をしました。

P3011224



買物後に荷物を預かってもらって、新幹線のガードの横のスーパーに買物に行きましたが、リニューアルしたようで、売場の配置が変わっていました。

image



買物が済んで、夢たまごに戻り、小田原駅まで送って行くという事で送ってもらいましたが、地元の方にしかわからない山越え?の抜け道を通って、新幹線側の西口に着けてくれました。

新幹線の時間まで30分位あったので、小田急のところのみやげ物店でおみやげを購入しましたが、ここも前回行った時にリニューアル工事で休業中だったので、売場の配置が変わってしまっていて、買おうと思っていた物が無くなっていました。

小田原16時36分発こだま669号に乗り、EX早得でグリーン車に乗り、N700系スモールA車でした。

P3011225



行き道も含めて制服警官の車内巡回があったので、物々しい雰囲気でした。

P3011226



新富士でも富士山は全く姿が見えず、今回は往復とも見えずじまいで、 新富士停車中に雨が降ってきました。

P3011227



夢たまごでもらった新商品のケーキでティータイムにしました。

P3011228



名古屋で団体ツアーの集団が乗ってきて、一気に賑やかになった感じになり、京都で半数が下車しました。

新大阪で下車して、東心斎橋・日本橋に向かうのに地下鉄御堂筋線に乗り換えて、20時7分発天王寺行に乗りました。


心斎橋で下車してアルカディア心斎橋店に行き、その後に べるふぃーゆに行く予定をしていましたが、べるふぃーゆが22時閉店に変更になったという事で、アルカディア心斎橋店だけになりましたが、内容は別に書きますので、ここでは省略します。


アルカディア心斎橋店を出て天王寺まで歩き、23時47分発普通日根野行に乗りましたが、205系に今年初乗車になりました。

最寄り駅で下車して、日付が変わってからの帰宅になりました。


 

遠征帰りの夜カディア遠征帰りの夜カディア

$
0
0

関東遠征の帰り道、大阪に着いてから日本橋に行こうと思いましたが、時間的に べるふぃーゆに行く前にもう1軒行こうと思い、シフト者的にアルカディア心斎橋店に行く事にしました。

image



20時33分に到着して、カウンターの中央部の席に座り、うささんがシフトという事で、イチゴミルクを注文して、日替わりをやたら勧めてくるので、内容的に考えました。

image



みいなさんがお客さんで来ていて、カラオケを歌いまくり状態でした。

とりあえず日替わりを注文して、おみやげを渡し、みいなさんが久しぶりと言ってきました。

Twitterを見ると、べるふぃーゆが22時に閉店という事が書き込まれていたので、食べ終わってから行こうと思っていたのが、閉店時間が早くなると間に合わないので、行くのを諦めて、アルカディア心斎橋店だけにする事にしました。

日替わりができて、コロッケに味が付いているからという事で、1個目は何も付けずに食べましたが、2個目を食べる時に とんかつソースを出してもらい、これがカレーコロッケならば、見た目がカレーパンと区別がつかないような事を言いました。

image



みぃなさんがダーツをしようとして、機器異状になっていて、オーナーさんに電話をしていました。 

しばらくするとオーナーさんが入ってきて、ダーツを点検していましたが、故障という事で新しいのにする事を言って退出して行きました。

カウンターの左端に座っていた方が、うささんに渡した箱根のおみやげを見て、箱根の事を聞いてきて、相模原と川崎の話になりました。

うささんがデュエットを始めて、みぃなさんがテトリスを始めました。

テトリスをやっているのを見ていて、うささんが「ぷよぷよ得意そう」と言ってきたので、昔のはと言いました。

22時48分に集金になり、支払いをして、退出準備をしました。

みぃなさんが相模原の話をしたので、あじさい会館と、相模原公園にイベントで行った事がある事を言って、おみやげを渡しました。

うささんにお見送りをしてもらい、先日Twitterにアップした唐揚げ弁当に反応した事を言って、値段を聞いて驚いていて、23時2分に退出しました。

 

ひなまつり

$
0
0

3月3日は ひなまつりという事で、先日の関東遠征の時に小田原のスーパーで「おひなさまパン」が売っていたので思わず買い、それを朝食にしました。

P3031263



「おだいりさまパン」も一緒に並べてありましたが、気分的に「ひなまつりパン」の方を買い、中身はミカンゼリーが入っていて、パン生地の色と一致していました。

スーパーに買物に行った時に、久々に菱餅を見つけましたが、数年前に本当の餅の菱餅はありましたが、今回はゼリータイプのを10年位ぶりで見つけたので、思わず買いました。

P3031261



ひなあられは、差し入れ用に購入して余ったのがありますが、数年前に関東と関西の ひなあられが別物と知って、関東は豆菓子で、関西は粒あられで、数年前に食べ比べをしてみましたが、関東のは豆なので、あられという感じがしませんでした。

P3031262



以前は ひなまつりが過ぎるとスーパーで在庫処分品で即半額販売になっているので、その時に買いましたが、その名残で1袋だけ ひなまつり前に買う感じです。

 

ポイント5倍デーで…

$
0
0

去年の身体機能検査で引っかかった項目の指導を受けに行くのに休暇を取っていて、昼に終了したので、会場が本町だったので、心斎橋方向に向かいました。

とりあえず昼食に松屋に入ると外国人ばかりで、食券の買い方がわからなくて行列ができていましたが、そのおかげですぐに席に着けました。

昼食後に日本橋に行こうかと思いましたが、予算とシフト者的に止めて、ジャンカラがポイント5倍デーという事で、12時台なので難波・心斎橋エリアの店舗が、先日からアプリの空室状況の表示が変わり、なんばなんさん通店だけが「○」、後の店舗が全部「◎」だったので、心斎橋店に行く事にしました。

店前に行くと呼び込みの準備をしていましたが、受付でフリータイムは終了しましたという事で、2月に月初めの時にフリータイムで入った時に、月初めバージョンを一通り歌うと5時間20分かかったので、今月2回目のカラオケになりますが、ベスト10表示が少なくなるとしても4時間半で申し込みました。

P3041264



部屋に入って、カラオケ機器を見るとJOYSOUND MAXだったので、これで4回連続MAXに当たり「わちゃ~」状態になり、月初めの月一曲が終了できそうにないように思いました。

P3041265



いつもどおり「メイプルタウン物語」からスタートしましたが、91点を辛うじて超えた状況だったので、大御所?曲は期待できそうにない感じがしました。

P3041266



2曲目の「南の国のパームタウン」が86点で終わってしまったので、この後の結果は最悪になりそうと思っていたところ、次の「もっとフレンド」が自己最高点で、その後の山野さと子の曲は大体f1の時位の得点が出てくれました。

P3041267



橋本潮さんの曲はMAXの方が得点が出やすく、自己最高点が2曲ありました。

最初の大御所?曲の「エリカのバラード」は2番の終わりに一気落ちをしたので、辛うじて93点を超えた状況でした。

P3041273



その後の大御所?曲も同じようになるのかな?と思っていると、「私はシモーヌ」が95点目前まで行き、「白いテニスコート」が最終判定前に96点を超えていたので、ようやく96点を超える事ができたかと思うと、最終判定前で95.8点で、この曲で初めて95点を超える事ができました。

P3041277



堀江美都子さんの曲に入ると、前回がかなり低迷状態で、前回よりは微妙にアップ程度でしたが、「ボルテスVの歌」で2位に入れたので、ようやく調子が戻った感じになりました。

P3041293



「月初めの月一曲」がほぼ堀江美都子さんの曲なので、その勢いで行くと全曲クリアする事ができましたが、「月初めの月一曲 2」の方は全くクリアできませんでした。

P3041297



後半の曲に入り、「超常スマッシュ!ギンガイザー」以外は微妙にアップして、「葛飾ラプソディー」がようやく90点を超える事ができて、毎回歌っている曲の中で唯一90点を超えられなかった曲でしたが、これで全曲超える事ができました。

P3041298



岡山県民愛唱歌が最初は全く伸びなくて、2番の終わり頃に一気に伸びて、MAXでは自己最高点になりました。

P3041299



歌謡曲等に入り、「あじさい橋」が今月はハイペースになっていて、1位の方が既に93点を超えていたので3位止りになり「春のおとずれ」が2位に入りましたが、「時代」は全く伸びなかった感じでした。

P3041302



「青葉城恋唄」も1位が既に96点、2位が94点を超えていたので、早くも雲上決戦かと思い、最初にいきなりDOWNが出たので諦めていたところ、93点台後半で3位に入りましたが、2位まで0.3点差に追いつけました。

P3041303



「虹と雪のバラード」は微妙に伸びましたが、「池上線」、「長崎は今日も雨だった」が全く伸びませんでした。

P3041306



「あなたとハプニング」が最終判定前に92点を超えていて、最終判定で91点台前半まで落ちていましたが、90点を超えたので、この曲を卒業できました。

P3041309



今月に入って2回続けてMAXでしたが、局地的に高得点が出た感じになったので、月初めからハイスピード状態になり、2回目にしてベスト10の平均点が94点を超えてしまいました。

P3041307



次からはベスト10の表示の難易度が格段に上がってしまった感じです。

P3041308




【曲目リスト】
〔メイプルタウン物語〕
メイプルタウン物語/山野さと子
〔新メイプルタウン物語~パームタウン編〕
南の国のパームタウン/山野さと子
もっとフレンド/山野さと子
〔ウルトラマンキッズ~母をたずねて3千万光年〕
コスモスアドベンチャー/山野さと子
Twinkle Twinkle Wink~お願い Shooting Star~/山野さと子
〔バッテンロボ丸〕
ロボ丸Q、Qダンス/山野さと子/こおろぎ’73
ぼくらのカリントニュータウン/山野さと子、ヤング・フレッシュ、こおろぎ’73
〔とんがり帽子のメモル〕
優しい友達/山野さと子
〔夢戦士ウイングマン〕
VIVA! Wing girls/山野さと子、Shines
〔グリム名作劇場〕
虹の橋/橋本潮
〔エスパー魔美〕
テレポーテーション ~恋の未確認~/橋本潮
不思議 Angel/橋本潮
S・O・S/橋本潮
I Like YouからI Love You/橋本潮
〔サイボーグ009〕
誰がために/成田賢/こおろぎ’73
〔究極超人あ~る〕
飯田線のバラード/山本正之
〔闘将ダイモス〕
エリカのバラード/かおりくみこ/大倉正丈
〔ラ・セーヌの星〕
私はシモーヌ/アレーヌ/コロムビアゆりかご会
〔エースをねらえ!〕
白いテニスコート/大杉久美子
〔小公子セディ〕
ぼくらのセディ/西田ひかる
〔トラップ一家物語〕
おひさまの笑顔/伊東恵里
〔さすらいの太陽〕
さすらいの太陽/スリー・グレイセス/ボーカル・ショップ
心のうた/堀江美都子
〔愛してナイト〕
恋は突然/堀江美都子
〔好き好き魔女先生〕
かぐや姫先生のうた/堀江美都子
〔花の子ルンルン〕
花の子ルンルン/堀江美都子/ザ・チャープス
〔キャンディ キャンディ〕
あしたがすき/堀江美都子/ザ・チャープス
〔超電磁マシーン ボルテスV〕
ボルテスVの歌/堀江美都子/こおろぎ’73/コロムビアゆりかご会
〔山ねずみロッキーチャック〕
ロッキーとポリー/ミッチーとチャタラーズ


《月初めの月1曲》
〔宇宙船サジタリウス〕
愛が心にこだまする/堀江美都子
〔ドラえもん〕
青空っていいな/堀江美都子
〔(劇場版)キャンディ キャンディ〕
キャンディキャンディ’92/堀江美都子
〔(再放送)サザエさん〕
サザエさんのうた/堀江美都子
〔若草物語〕
春の兆し/堀江美都子
〔いきなりダゴン〕
ハローグッバイ ~終わらないパレード~/堀江美都子
〔南の虹のルーシー〕
虹になりたい/やまがたすみこ


《月初めの月1曲 2》
〔なかよしケンちゃん〕
なかよしハロー/堀江美都子
〔海底少年マリン〕
ぼくホワイティ/若草児童合唱団
〔俺たちの旅〕
俺たちの旅/中村雅俊
〔飛び出せ!青春〕
青春の旅/青い三角定規


〔海のトリトン〕
海のトリトン/ヒデ夕樹/杉並児童合唱団
〔こちら葛飾区亀有公園前派出所〕
葛飾ラプソディー/堂島孝平
〔宝島〕
宝島/町田よしと/コロムビアゆりかご会
〔超合体魔術ロボ ギンガイザー〕
超常スマッシュ!ギンガイザー/ささきいさお/東京荒川少年少女合唱隊
〔快傑ズバット〕
男はひとり道をゆく/水木一郎


〔中日ドラゴンズ球団歌〕
勝利の叫び/水木一郎/こおろぎ’73
〔岡山県民愛唱歌〕
みんなのこころに /由紀さおり


〔歌謡曲等〕
あじさい橋/城之内早苗
春のおとずれ/小柳ルミ子
時代/薬師丸ひろ子
青葉城恋唄/さとう宗幸
虹と雪のバラード/トワエモワ
池上線/西島三重子
長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
あなたとハプニング/石川秀美


【採点順位】
1位  95.804 点 白いテニスコート
2位  95.161 点 ロッキーとポリー
3位  94.919 点 私はシモーヌ
4位  94.871 点 みんなのこころに
5位  94.291 点 さすらいの太陽
6位  94.105 点 メイプルタウン物語
7位  93.872 点 青葉城恋唄
8位  93.858 点 Tango Chu Chu
9位  93.725 点 虹と雪のバラード
10位 93.599 点 ボルテスVの歌



月間グランプリ全国順位
1,218位 /24,884人

BEST10の合計点数
944.205点


 

PR: 準中型免許が新設されます!-政府広報

$
0
0
3月12日から始まるトラックの新しい免許。18歳から普通免許なしで取得可能!

新商品シリーズ

$
0
0

出勤場所近くのパン屋の新商品「チョコロール」。

image




ネーミング的に以前からあったパンのモデルチェンジっぽい感じでした。

最初に「チョコロール」で知っているのでは、先日アップした「クルミ&レーズン」のような形のパンで、生地にチョコのストライプが入っていて、アーモンドスライスを散らしてある物でした。

次のが1年前にあった、どう見てもパイにしか見えない物に「チョコロール」というネーミングが付いていた物でした。

今回のも同じネーミングの「チョコロール」でしたが、最初のタイプの改良という感じでした。

今回のは、花びらの形にも見えるので、「チョコフラワー」にした方が、ネーミング的に合いそうに思いました。
 

ROYAL PARTY(ましゅまろさん卒業前に)→べるふぃーゆ(みくさんの誕生日)

$
0
0

ROYAL PARTYの ましゅまろさんが11日に卒業という事で、卒業ラストのシフトという事で行く事にしていましたが、べるふぃーゆの みくさんがお誕生日当日にシフトに入るという事で、2店を回す事にしました。

朝まで勤務で、勤務終了後に昼まで研修があったおで、帰宅したのが14時前になりました。

それからケーキ等を準備して家を出たのが17時40分になってしまいました。

べるふぃーゆに行ってからROYAL PARTYに行こうと思っていましたが、家を出るのが遅くなってしまったので、先にROYAL PARTYに行く事にしました。

image



ROYAL PARTYに18時38分に到着して、ひなさんが応対をして、2番テーブルに座り、クランベリージュースを注文して、ぐみさんがドリンクを届けにきました。

image



ななさんが来て、久しぶりと言って、11月の べるふぃーゆの卒業の時以来な事を言って、ロイパには?と聞かれて、3年前からたまに来ている事を言いました。

ましゅまろさんのシフトに合うのが最後な事を言って、べるふぃーゆの卒業の時のチェキを写真にした物を渡すと、懐かしい思い出と言っていました。

相変わらず荷物多いと言って、べるふぃーゆで誕生日当日の方が居るから小道具を持ってきた事を言って、みくさんがお誕生日な事を言うと、3月9日と違うねんねと言って、3月6日だと「みむ」にしないのかな?と言っていました。

なひこさんから卒業の時のチェキを受け取った時に、エイに反応してからいた事を言って、べる行ったの?と聞いてきたの、後で行く事を言って、時間的なのと帰り道からから先にこっち来た事を言って、ましゅまろさんの撮影会の時の画像を待ち受けにしているのを見せると驚いていました。

ましゅまろさんが行ったときから楽屋に入ったままだったようで、1時間後に出てきました。

来た時にチェキ撮りを注文して、今日中に渡さんとあかんからという事で、入口前で撮る事になり、ポーズは何にしようかと聞いてきたので、ちょうど門松が置いたままになっていたので、門松を持って撮る事にしました。

チェキ撮りを伝票に付けるのに時間を見ると1時間を超えているという事で、カルピスソーダを注文しました。

チェキ描きを始めて、チェキ撮りをしているか聞かれて、他店ではやっているところがあり、ななさんとは以前居た店で撮った事を言って、ROYAL PARTYではチェキ撮りが初めてなので、チェキ撮りが最初で最後になった事を言いました。

撮影会の時の話をして、翌日から一緒の日に卒業する ぐみさんと沖縄に行くという事で、撮影会の時の小道具を持って行くのかと聞いたところ、時期的に海はどうだろうかな?で水着は持って行かないと思うという事でした。

名古屋の話をして、落ち着いたらコンカフェに入ろうかと思っている事を言って、名古屋で行っている店の話をして、キャストの入れ替わりが激しく、キャスト不足で無休だったのが週一の定休日を設けたり、バータイムに入れるキャストが居なくてバータイムが休止になっている事を言いました。

待ち受けを撮影会の時の画像にしているのを見せると感激していて、3年前のオフ会の時の写真を渡すと懐かしがっていて、オフ会の直後に 川合雪奈ちゃんの以前の事務所のスタッフだった方にオフ会で 雪奈ちゃんがかなり出来上がっていた事を言うと「やっぱり」と言っていた事を言いました。

チェキができあがり、支払いをして、ましゅまろさんにお見送りをしてもらい、名古屋でのコンカフェに期待している事を言って、また撮影会をしたいと言ってきて、20時18分に退出しました。

ましゅまろさんとは3年前の6月に初めてelefに行った時にお会いして、撮影会のモデルをしていて、川合雪奈ちゃんと同じ撮影会事務所に所属という事なので、撮影会に行きたいと思っていましたが、その頃ほとんど撮影会の予定を入れていなかった」ようでした。

その3か月後にelef酒豪メンバー合同オフ会開催という事で、川合雪奈ちゃんが主催という事で参加をして、ましゅまろさんも酒豪メンバーに入っていたので参加していて、この時に初めて話をしました。

おととしの11月になって、去年の年明けでモデルを辞めるという告知があり、その頃から急に撮影会の予定を入れたので行く事にして、撮影会の時にモデルとは別の名前でROYAL PARTYに入っている事を聞いて、曜日指定で入っているという事で、シフト表を見るとすぐに名前が判明しましたが、いずれも泊り勤務の日ばかりだったので、シフトが入っている時に行けなくて、去年の年明けにようやくシフトに入っている時に行く事ができました。

その直後の撮影会を最後にモデルを辞めたので、撮影会には1回しか行く事ができませんでした。


それから べるふぃーゆに向かい、20時25分に到着して、なひこさんがステージ前から名前を叫んだのを聞いて、とあさんが反応して応対をして、2番目のテーブル席に座り、アイスティーを注文すると在庫切れという事で、デカビタを注文しました。

image



なひこさんが来て、いのりさんの卒業前の時の宿題チェキを受け取り、どこの帰りか聞いてきたので、ロイパな事を言うと誰目当てか聞かれ、ましゅまろさんが卒業前の最後のシフトな事を言って、ななさんもシフトに入っていた事を言いました。

image



チェキ撮りの注文をして、小道具の準備を始めると、こはるさんがホワイトボードに興味を持ったようでした。

image



チェキ撮りをする事にして、みくさんのお誕生日当日という事で、撮影用のケーキとホワイトボードを持って撮る事にして、なひこさ以外の方は驚いていました。

みくさん、とあさん、こはるさん、なひこさんの順に撮り、撮影用のケーキを差し入れに渡しました。

なひこさんがチェキ描きを始めて、ましゅまろさんがモデルをやっていた時に撮影会に行って、水着撮影の時にダイビング器材を着けてもらって撮った画像を待ち受けに使っているのを見せて、他のモデルも水着撮影だと浮き輪かビーチボールだと見当がつくけれど、ダイビング器材は思いつかなくて驚いていた事を言いました。

前日のTwitterの書き込みで、梅田で迷子になった事を書いていたので、地下街で迷ったと言ったので、なるべく地上を通るように勧めて、高松を自転車で走っているとやたら地下道を通らされる事を言いました。

こはるさんが来て、宿題チェキを受け取り、ウーロン茶を注文して、チェキ描きを始めて、Twitterに2週間前に東京に行って花粉症の症状が出た話で、EXーICカードを使っていながら、訳もわからずに使っている事を言って、使っているPASMOの話をして、お菓子作りの事を聞かれました。

みくさんが来て、バースデープレゼントとバースデーケーキを渡し、チェキ描きを始めて、久しぶりと言って、いつ以来かな?と言って、欠席とか上がった後とかに来ていた感じだったので、年明けに初めて来た時以来になりました。

image



時間的に退出する事にして、支払いの時に とあさんが来て、チェキは宿題でという事になり、ポイントカードを仕舞う時にアロハガールのポイントカードを見て、アロハガールには なこちゃん、えびすちゃんがシフトに入っていた時だけ行っていた事を言って、この2人と、べるふぃーゆの元キャストにしか覚えられていない事を言って、アロハガールに居た頃にシフトが1回しか合いませんでした。

1日の関東の帰りに来る予定だったのが、急遽22時閉店になって行けなくなり、その時に持って行こうとしていたおみやげを渡し、とあさん、こはるさんにお見送りをしてもらい、21時20分に退出しました。

 

予定変更からの…

$
0
0

一番電車で出かけようと思っていたところ寝過ごしたので、今週と来週の予定を入れ替える事にしました。

その関係で、出かけた帰り道に予定していた事を午前の部の予定でする事にしました。

8日という事で、イトーヨーカドーがハッピーデーで5パーセント引きの日なので、月末で切れるポイントを使用しに出かける事にして、市内にある店舗に出かけました。

image



毎年ポイントで購入する物を決めていて、それの支払いの一部分にポイント使用をしていますが、地元のイトーヨーカドーが閉店になってからイトーヨーカドーでポイントを貯めるのが少なくなり、クイックペイをnanacoに搭載している関係で親カードをIYカードにしているので、クイックペイで貯めたポイントの方が多数になっている感じです。

スペースワールドの園内でクイックペイが使えるという事で、IYカードを申し込んだ時にクイックペイの設定をして、当初はスペースワールドの園内でだけ使用していました。

自宅近くのスーパー、ドラッグストアでクイックペイが使えるようになり、このところはジャンカラでも使っているので、年々クイックペイで使用のポイントが増えている感じで、期限切れになるポイントが増えている状況でした。

食料品売場に行くと、ハッピーデーという事で、平日の昼間なのにレジが休日並みの行列になっていました。

 

イベント前に…

$
0
0

1つ前の「予定変更からの…」の続きになりますが、予定変更をしたので、夜に天空音パレードの水曜玉手箱に行く事にしましたが、会場のアイドルテラスに行く前に本町・淀屋橋辺りで銀行回りをして、銀行回り後に時間調整にカラオケに行く事にしました。

本町・淀屋橋だと一番近いジャンカラの店舗が北新地店で、空室状況が「○」だったので行く事にして、ここからだとアイドルテラスまで10分位で行けるので、入場順抽選の時間にちょうどになるようにすると4時間で申し込みをするとフリータイムで入る事ができ、半額クーポンがあるので使用しました。

P3081312



このところ5回続けてJOYSOUND MAXの部屋に当たっていて、6回ぶりのJOYSOUND f1に当たってくれてホッとして、トイレ・ドリンクバーが至近距離の部屋なので、タイムロスが少なくなる好都合の部屋でした。

P3081313



いつもどおり「メイプルタウン物語」からスタートしましたが、93点を超えたので大御所?曲が期待できそうに思いましたが、その後の山野さと子さんの曲は「睡眠エネルギー」は自己最高点になりましたが、後は低い目でした。

P3081314



橋本潮さんの曲は低迷してしまいました。

音量等の微調整をしながら歌いましたが、低迷状態がしばらく続いていました。

最初の大御所?曲の「エリカのバラード」で、2番に入って一気に伸びましたが、3番に入ると落ちてしまい、前回よりも微妙にアップしただけでした。

P3081315



その後の大御所?曲は、前回良かった曲が一気にダウン、悪かった曲がアップして、「おひさまの笑顔」でベスト10画面が表示されました。

P3081319



堀江美都子さんの曲に入り、93点台の曲が連続したので、堀江美都子さんのお誕生日当日のせいか、気分的に伸びてくれたのかな?と思いました。

P3081323



3月という事で、春らしい曲で「若草物語」の2曲を今月中は追加する事にしました。

「月初めの月1曲 2」は93点目前まで行きましたが、93点を超えられずに全滅状態になり、歌い直しが続きそうです。

堀江美都子さんのお誕生日当日という事で、デビュー曲とお気に入りの曲とで5曲を歌う事にしました。

後半の曲に入り、「海のトリトン」だけが微妙に伸びて、後は軒並みダウン状態でした。

中日の球団歌は微妙に伸びて、岡山県民愛唱歌が2番で一気に伸びて94点を超えたので、自己最高点が出るかと思いましたが、3番に入るとダウンしてしまい、ピッタリと伸びが止ってしまいました。

P3081327



歌謡曲等に入り、「あじさい橋」が伸びて3位をキープしたので、快調にいけるかな?と思いましたが、その後の曲はDOWNが出たりで伸びませんでした。

P3081328



「虹と雪のバラード」でベスト10画面が表示されましたが、「池上線」がかなりのダウン、「長崎は今日も雨だった」がアップになりました。

P3081330



3月という事で、春らしい曲を3曲続けました。

P3081331



ベスト10の平均点が94.5点を超えたので、月の初旬だけでこれだけの得点になったので、今月はベスト10画面を表示させるのは至難の技になりそうに思いました。

P3081332



MAXが続いたおかげで、ベスト10が今までとは全く違う順位になってしまった感じです。



【曲目リスト】
〔メイプルタウン物語〕
メイプルタウン物語/山野さと子
〔ピグマリオ〕
ドリーム・チェイサー/山野さと子
Tenderness抱きしめて/山野さと子
〔どきんちょ!ネムリン〕
ぴんく、ピンク、PINK!/山野さと子
睡眠エネルギー/山野さと子
〔とんがり帽子のメモル〕
優しい友達/山野さと子
〔夢戦士ウイングマン〕
VIVA! Wing girls/山野さと子、Shines
〔グリム名作劇場〕
虹の橋/橋本潮
〔oh!ファミリー〕
カリフォルニア・ドリーミング/橋本潮
サニー・サイド物語/橋本潮/こおろぎ’73
〔思いっきり探偵団覇亜怒組〕
少年色のメルヘン/橋本潮
〔サイボーグ009〕
誰がために/成田賢/こおろぎ’73
〔究極超人あ~る〕
飯田線のバラード/山本正之
〔闘将ダイモス〕
エリカのバラード/かおりくみこ/大倉正丈
〔ラ・セーヌの星〕
私はシモーヌ/アレーヌ/コロムビアゆりかご会
〔エースをねらえ!〕
白いテニスコート/大杉久美子
〔小公子セディ〕
ぼくらのセディ/西田ひかる
〔トラップ一家物語〕
おひさまの笑顔/伊東恵里
〔さすらいの太陽〕
さすらいの太陽/スリー・グレイセス/ボーカル・ショップ
心のうた/堀江美都子
〔愛してナイト〕
恋は突然/堀江美都子
〔好き好き魔女先生〕
かぐや姫先生のうた/堀江美都子
〔花の子ルンルン〕
花の子ルンルン/堀江美都子/ザ・チャープス
〔キャンディ キャンディ〕
あしたがすき/堀江美都子/ザ・チャープス
〔超電磁マシーン ボルテスV〕
ボルテスVの歌/堀江美都子/こおろぎ’73/コロムビアゆりかご会
〔山ねずみロッキーチャック〕
ロッキーとポリー/ミッチーとチャタラーズ
〔若草物語〕
春の兆し/堀江美都子
愛はいつ?/堀江美都子(with かおりくみこ)


《月初めの月1曲 2》
〔なかよしケンちゃん〕
なかよしハロー/堀江美都子
〔海底少年マリン〕
ぼくホワイティ/若草児童合唱団
〔俺たちの旅〕
俺たちの旅/中村雅俊
〔飛び出せ!青春〕
青春の旅/青い三角定規


《堀江美都子 BIRTHDAY企画》
〔紅 三四郎〕
紅 三四郎/堀江美都子/コロムビアゆりかご会
〔魔法のマコちゃん〕
魔法のマコちゃん/堀江美都子
〔キャプテンパワー〕
Shining Dream/堀江美都子
〔虹を織る〕(イメージソング)
萩 恋ごころ/堀江美都子
(オリジナル曲)
だれかが私を待っている/堀江美都子


〔海のトリトン〕
海のトリトン/ヒデ夕樹/杉並児童合唱団
〔こちら葛飾区亀有公園前派出所〕
葛飾ラプソディー/堂島孝平
〔宝島〕
宝島/町田よしと/コロムビアゆりかご会
〔超合体魔術ロボ ギンガイザー〕
超常スマッシュ!ギンガイザー/ささきいさお/東京荒川少年少女合唱隊
〔快傑ズバット〕
男はひとり道をゆく/水木一郎


〔中日ドラゴンズ球団歌〕
勝利の叫び/水木一郎/こおろぎ’73
〔岡山県民愛唱歌〕
みんなのこころに /由紀さおり


〔歌謡曲等〕
あじさい橋/城之内早苗
春のおとずれ/小柳ルミ子
時代/薬師丸ひろ子
青葉城恋唄/さとう宗幸
虹と雪のバラード/トワエモワ
池上線/西島三重子
長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
春 ラ!ラ!ラ!/石野真子
春なのに/柏原芳恵
卒業/斉藤由貴


【採点順位】
1位  95.804 点 白いテニスコート
2位  95.161 点 ロッキーとポリー
3位  94.919 点 私はシモーヌ
4位  94.871 点 みんなのこころに
5位  94.355 点 虹と雪のバラード
6位  94.291 点 さすらいの太陽
7位  94.105 点 メイプルタウン物語
8位  93.942 点 おひさまの笑顔
9位  93.872 点 青葉城恋唄
10位 93.858 点 Tango Chu Chu



月間グランプリ全国順位
2,207位 /48,367人

BEST10の合計点数
945.178点

 

 

《天空音パレード》水曜玉手箱(あゆごん復活)

$
0
0

前のジャンカラ北新地を出てから、天空音パレードの水曜玉手箱に行くのにアイドルテラスに向かい、18時36分に到着しました。

image



42分に入場順抽選が行なわれ、1番を引きました。

image



49分に入場開始になり、1列目の一番左端の席に座りました。

19時1分に開演になり、えーりんだけが登場したので、客席から「え~っ」コールが入り、しばらくして、あいちゃん、あやかぴ、いづみんも登場して挨拶をしました。

受験休業をしていた あゆごんが復帰という事で、あゆごんコールで あゆごんが登場して、候補生の みらいちゃん、さっちゃんも登場しました。

久々の7人と言って、ずっと4人やったという事で、自己紹介になり、いづみん、あいちゃん、みらいちゃん、さっちゃん、あゆごん、あやかぴ、えーりんの順に行ないました。

7人で1曲目に「天空音パレード」、続けて2曲目に「恋してぶんぶん」を歌いましたが、さっちゃんはマイク無しでした。

あゆごんが高校の報告をして、一番行きたかった高校をギリギリになって決めたという事で、副担任が合格していた事を隠していて知らせなかったという事でした。

3年前から言っていた「夢のJK」決定を言って、明日が学校で百人一首をする事を言うと、あやかぴが得意な事を言いました。

みらいちゃん、さっちゃんが高2という事で、どういう進路を考えているのか聞いて、いづみんが高校を卒業してからメンバー全員が専門学校に行くと思っていたのにどこにも行かなかった事を言って、みらいちゃんは決めていなくて、さっちゃんは4年制の大学という事でした。

あいちゃんが大学行きたなったと言って、受けるのに5年位かかりそうと言って、裁判の話になり、あやかぴが えーりんを訴えると言って、今からやったら美容専門学校と言っていました。

あやかぴがコンビニ店員になりたかった事を言って、ファミリーマートを受けた事を言って、天パレが忙しくて辞めた事を言いました。

みらいちゃん、さっちゃんが座っていた席の横の丸椅子に座り、5人で3曲目に「Winning Run」、続けて4曲目に「ワールズ」を歌いました。

ポイントカード特典の話をして、新たにオリジナルボールペンができたという事で、かなり勧めていて、3月中は2本もらえるという事で、テレビショッピングみたいと言っていました。

コーナーになり、「どうでもいい2択アンケート」という事で、客席にもさんかしてもらうという事で、1つめは「鯛焼きは頭から?、尻尾から?」という質問になり、ステージ上で激戦?に近い感じになり、2つ目が「たけのこの里派? きのこの山派?」でした。

最初のお知らせになり、おまねきテレビと、すきドルの告知をしました。

えーりんが「ちょっと寒ない?」と言って、エアコンから急に冷たい風が出たと言って、5曲目に7人で「サラマンダー」を歌い、いづみん、あゆごんで6曲目に「ツインテール」を歌いました。

2回目のお知らせになり、TOKYOキャンドルと、TIFの告知をして、TIFが あいちゃんの卒業後なので、出られたら あいちゃんが休暇を取って応援に行くと言っていました。

7人で7曲目に「アマテラス」を歌いました。

3回目のお知らせになり、近々のイベント・ライブと、あいちゃんの卒業ライブの告知をしました。

あゆごんに「中学卒業・高校決定おめでとう」という事で、あゆごんのソロの曲が出るという事で、あゆごんだけ知らないという事でした。

来月の あゆごんの生誕辺りで発表という事で、あやかぴが作曲 いづみん、作詞 あやかぴで曲を作ろうとしていて、止めとけと言われた事を言いました。

あゆごんが塾に行き始めて1か月で最低得点から80点上がった事を言って、えーりんが高校生のお姉さんが2人居るからと言うと、みらいちゃんが「文系やから」と言って、20時4分に終了になりました。

それからアンコールになり、あゆごんコールをして、あゆごんだけが登場して、JKコールをしていた方が居たので、まだJCやからとツッコんでいました。

客席から花束贈呈があり、2年の時に成績がヤバくて 天空音パレードの活動が夏休みになった事を言って、これから成績一定で頑張ると言っていました。

客席から「SAY☆いえ~い」のリクエストがあり、6人バージョンを5人でする事の打ち合わせをして、メンバー5人で8曲目に「SAY☆いえ~い」を歌いました。

あゆごんが最近ゲラやねんと言って、再開のいいスタートが切れたと言って、楽しかったと言ってから、久々に動いてしんどいと言って、20時14分に終了になりました。

遅れて来た方の参加費の支払い後に、物販は入口前、サイン会はメンバーはステージ上、候補生が楽屋脇で行なう事を言って、特典の8ショット撮影の方が居て、小道具に あゆごんが驚いていました。

20時19分に握手会が始まり、あゆごん、あいちゃん、あやかぴ、みらいちゃん、さっちゃん、いづみん、えーりんの順に行なわれました。

物販になり、あいちゃん以外のメンバーの写真を購入して、ポイントカード特典の15日が締切りになる あいちゃんのメッセージを申し込みました。

image



アイドルテラス内に戻るとサイン会が始まっていて、最初に えーりんのところに行き、久々と言ってきて、来週の木曜ファンファーレに来る予定だったのを今日に変更した事を言うと、木曜のイメージと言われ、海行ってる?と聞かれたので22日に行く事を言って、1週間前に東京に行った時に大中に行った事を言うと、羨ましがられました。

次に さっちゃんのところに行き、「名前はスペースシャトルさんでした?」と聞かれたので、ぶっ飛んでしまい、テーマパークに行っているか聞かれたので月末に行く事を言って、好きなキャラを聞くとマイメロと言ったので、いづみんもという事になりました。

次に みらいちゃんのところに行き、名前を覚えてくれていて、久々と言って、2月の2回目の木曜ファンファーレ以来になり、明日は?と聞かれ、ムーミンスタンドの話をして、11日がニョロニョロの日でニョロニョロドリンクが全品260円な事を言うと、休みやから行こかなと言って、カラオケに行って「ねぇムーミン」で自己最低点の53点を取った事を言うと、状況を聞かれました。

次に あゆごんのところに行き、受験休業に入った次の週に来ていたので、入れ違い状態だった事を言って、眼鏡の事を聞いてきて、30年使っている事を言うと驚いていて、津にある眼鏡店が鳥羽にあった頃に行った時に修理をしてくれた事を言って、好きなキャラを聞くと、かなりマニアックな感じでした。

尾野寺さんが あゆごんと候補生は21時45分で終了になる事を言っていました。

次に あやかぴのところに行き、この頃会えてると言って、あゆごんの事を聞いてきて、受験休業に入った次の週に来たので3か月ぶりな事を言いました。

21時36分に さっちゃんが終了になりました。

次に いづみんのところに行き、候補生が早く上がってきてほしい事を言っていて、花粉症な事を言ってきて、漢方薬の小青竜湯を年中飲んでいて、飛散が始まると鼻の中にメンソレを塗っている事を言うと、メンソレやってみよと言って、ダイビングに行くと鼻詰まりが治まる事を言うと、海行こかな?と言っていました。

その直後に みらいちゃんが終了になり、しばらくして あやかぴも終了になり、あいちゃんのところに行くと あゆごんも終了になり、その直後に いづみんも終了になりました。

最後に あいちゃんのところに行き、値上げ前に買い込んでおいたポラロイド撮影券の最後の1枚を使い、ポンポンを持って撮りました。

image



ポンポンを百均で売っていた事を言うと、百均で売ってるんやねと言って、運動会の時期になると作らされた事を言って、次に30日に来るのが最後になる事を言うと、最後のテラスやから絶対に来てと言って、ダイビングの話をして、もう6年位行っていない事を言って、特典の申し込みの事を言って、差し入れを渡しました。

あいちゃんの最後だったので、終わるのと同時に終了になり、えーりんも一緒に終了になり、水曜玉手箱で最後まで居たのが初めてになりました。

トイレに行って退出準備をして、22時に退出すると、アイドルテラス前に あゆごんのおかあさんこと ままごんが居て、話をしている方が居ました。
   

Viewing all 3758 articles
Browse latest View live