Quantcast
Channel: スペマリ日誌
Viewing all 3758 articles
Browse latest View live

期間限定品

$
0
0

日の関東遠征の時に宿泊ホテルの近くのスーパーで見つけた牛乳。

「期間限定」の文字につられて思わず買いました。

image



普通の牛乳ならば、乳脂肪分が3.6%位ですが、4.0%になっていました。

脂肪分から乳飲料か加工乳に分類かと思っていると、牛乳に分類されていました。

4.0%だと加工乳の特濃牛乳よりは若干脂肪分が低い感じで、飲んでみると0.4%差なので、季節的な脂肪分の変動で収まる感じに思い、特に濃さは感じませんでした。

ジャージー牛乳ほど濃くないので、普通の牛乳とほとんど変わらず、加工乳のような後口の悪さがありませんでした。

 


~上杉結夏生誕記念~ フォトス新大阪スタジオ撮影会 vol.7

$
0
0

2月にオーナメントプロモーションの撮影会用のスタジオが大阪市内にできたという事で、プレオープンの間に行こうと思っていましたが、勤務回りの関係から日程が合わなくて、撮影会終了後に おひめの誕生会を開催するという事で、プレオープン記念の最終の撮影会に行く事にしました。

昼前まで勤務で、もも子ちゃんがJ.Bridgeで誕生会イベントがあるので撮影会終了後に行く事にしたので、ケーキ作りの仕上げをしてから大急ぎで準備をすると、開始時間の直前に着く電車の時間になりました。

最寄り駅から予定の電車に乗ると3分遅れていて、開始時間ギリギリになってしまいそうな感じになりましたが、大阪に1分遅れで着いてくれたので、予定どおりの普通高槻行に間に合いました。

東淀川で下車して、高校生の時以来の下車になり、会場が駅を出て向かいのビルという超至近距離で、入ろうとすると他の参加者も入ろうとしていました。

P3111358



スタジオに15時55分に到着して、参加費の支払いをしてから準備ををして、準備が終わるとモデルの おひめが出て来てソファーに座っていました。

P3111396



16時からの第5部だけの参加で予約をして、第1部から通しで参加の方と、もう1人第5部だけ参加の方が居たので、3人の参加者になりました。

P3111395



予定どおり16時から始まり、最初は入口脇のローソファーで撮る事になりました。

P3111367



順番がきた時に、Twitterでばかりだったので久しぶりと言ってきて、お会いするのが去年6月の開放倉庫山城店の時以来になり、撮影会は5年前に辞めた時の直前の鶴見緑地での撮影会の時以来になりました。

次の順の時は、ローソファーの上に座り、カメラのモードをポートレートにして撮り、サメの話になりました。

P3111423



次の順の時は、鏡の前で撮りましたが、角度によっては撮っているところが写ったり、他の参加者が写ったりしてしまい、鏡の横の注意書にシャレにならない金額と書かれているので、どれ位になるのだろうか?と言っていました。

P3111453



次の順の時は、ベッドで撮りましたが、まずはベッドに座っているところを撮りました。

P3111504



次の順の時は、ベッドに寝転んで撮り、3年前の弁天町のハコスタでの撮影会の時に、さぁちゃるが周りからギャグでやるように言われた事を本当にやった事の話をしました。

P3111556



の順の時は、ベッドの後ろに置いてある椅子に座って撮る事にしましたが、おひめは白がお気に入りなので、白い椅子を出すと、社長さんがその椅子壊れているからと言いましたが、そのまま座っていました。

次の順の時は、社長席?前のソファーの1人掛けのところに座っているところを撮りました。

P3111609



次の順の時は、その横の3人掛けのソファーで撮り、ハート型クッションを持って撮りました。

この時点で残り5分前になっていて、最後の順の時は窓の前で撮りましたが、順番が回って来るまでにタイムアップになったので、横撮りをした分だけになりました。

おひめが挨拶をして、チェキ撮りになりましたが、お誕生会の時は主催ではないのでチェキ撮りは無しという事で、チェキ撮りをする事にしました。

ベッドに座って、後ろの椅子の上に置いてあるクッションを持って撮りました。

すぐにお絵描きを始めて、撮影中に話をしたものの画像を見せました。

17時を過ぎて、お誕生会の主催の方が入ってきて、準備を始めるまで雑談になりました。
 

上杉結花ちゃん お誕生会

$
0
0

前の撮影会の終了後に、ファンの方が主催のお誕生会が行われるという事で、そのまま参加をしました。

参加者の6人が揃い、床にマットを敷いて、そこでする事になり、17時半開始の予定でしたが、注文していた飲食物が届いてからのスタートになりました。

P3111642



17時45分に おひめの挨拶で始まり、乾杯になりました。

おひめが炭酸が苦手という事で、ドリンク類は炭酸飲料は無しでした。

ディズニーの話になり、アリスが一番お気に入りという事で、それでティアラを着けているのかと思いました。

ケーキが登場して、一緒に自作のケーキも出して、ロウソクを消してからケーキを持ってもらって、撮影会状態になりました。

P3111643



参加者からバースデープレゼントを順番に渡して、好きな物がわからなかったので、とりあえずディズニーグッズを渡すと持っていない物だったので喜んでもらえました。

P3111646



スペースワールドのキャラグッズを渡すと、ヴィッキーを見て、ミニーのバチモンと言われました。

P3111649



参加者がプレゼントを渡す毎に撮影会状態になりました。

P3111650



チョコアレルギーという事で、チョコレートを食べると喉が痒くなり、声が出にくくなるという事で、ライブの時に声の出が悪い時に言い訳にいいねと言われていました。

ケーキをカットしようとして、以前バーベキューの時に誰も包丁を持ってきていなくて、玉葱をハサミで切った時の話を視点いて、カットしたのを配られました。

仮面ライダーの話になり、初代からアマゾンまでは見ていた事を言うと知らない方ばかりで、平成になってからのシリーズしか知らないようでした。

SOSのメンバーだった頃の画像をSDカードに入れたのを渡すと、SOSのメンバーだった頃から体重が10キロ減ったという事でした。

おととしの山城アイドルウエーブの時に3年ぶりにお会いした時に、SOSの時と名前が替わっていたのと合わせて、SOSの ゆゆたんだったと気付かなかった事を言いました。

SOSの元メンバーの話になり、ひとみちゃんは つながるテレビに出ているけれども、莉奈ちゃん、美紗稀ちゃんは舞台に出ているのを知っている方が居て、田中佐季ちゃんが1月で引退した事を言うと驚いていました。

集合写真を撮る事にしましたが、どこで撮ろうかとなり、結局窓側のソファーで撮る事になり、社長さんがカメラマンをしました。

21時までの予定という事で、20時48分に片付けを開始して、差し入れの手作りケーキは、おひめが持って帰る事にしました。

P3111648



片付け終わったところで参加費とスタジオの使用料の支払いをして、退出準備をしていると社長さんが物品搬入の手伝いをしてほしいという事で、4人が手伝いに行きました。

おひめが挨拶をして、誕生日を迎えた抱負で「スケジュール管理をきっちりします」と言うと、社長さんが苦笑いをしていました。

おひめのハイタッチで送り出してもらい、21時12分に退出しました。

全員が退出したところで、下で参加者が集まり、主催が挨拶をして、21時15分に解散になりました。
 

PR: 公益通報者保護制度をご存知ですか?-政府広報

$
0
0
労働者が勤め先の違法行為などを通報した場合、その人を守る制度です。詳しくはこちら

J.Bridge しーぃ婆withももにゃんBar

$
0
0

3年前に引退した もも子ちゃんがJ.Bridgeに入るという事で、もも子ちゃん、しーさんの合同生誕イベントという事で、前の撮影会・お誕生会終了後に日本橋に向かいました。

image



21時56分に到着して、しーさんが受付をして、今日は懐かしい人が続々と言って、ウーロン茶?と聞いてきたのでウーロン茶にして、カウンターの右端の席が空いているという事で座り、チケットの半券を見ると名前を間違えられていました。

image



もも子ちゃんがステージで歌リク中で、もも子ちゃんがカウンターに戻ってきて、久しぶりと言ってきました。

しーさんが、元気してた?と聞いてきましたが、年明けの くるみちゃんが入った時に来た事を言いました。

ジンジャーエールを注文して、しーさんが2月26日がお誕生日だったので、バースデーケーキを渡すと、誕生日覚えてた?と聞いてきて、2月28日の くるみちゃんの誕生日当日に東京に行った事を言いました。

隣の席の方が、常連?と聞いてきましたが、おととしの9月に 佐季ちゃんが辞めるまではしょっちゅう来てきた事を言いました。

イベントの知り合いの方が来て、久々と言って、くるみちゃんの話をして、来週のアイドルビアホールの告知ポスターを見て知っている方が居るか聞いてきました。

image



あみぃさんは 佐季ちゃんが居た時から居るので知っている事を言って、勿忘うたさんは らびーずに居たので知っている事を言って、黒羽まひるさんは年明けに くるみちゃんが入っていた時に一緒に入っていた事を言いました。

もも子ちゃんが来て、3年前の5月に旅行の帰りにJブリBarに来た時に、お客さんで来ていた時にお会いして以来な事を言って、くるみちゃんの話をして、チェキ撮りを注文して、小道具のホワイトボードにメッセージを書こうとすると、懐かしいボードと言ってきました。

しーさんが りささんとのチェキある?と聞いてきたので、ほとんど受け取っていない事を言うと、預かっている宿題チェキを持ってきましたが、こなすさんからは1枚も受け取らずに居なくなった事を言って、どうしてるんやろと言ったので、2年前にROYAL PARTYに居た時に一度だけ見かけた事を言いました。

チェキ撮りをする事にして、3年前のJブリBarの卒業の日以来のチェキ撮りになり、メッセージを書いたホワイトボードを持って撮りました。

image



チェキ描きを始めて、3月3日がお誕生日だったので、バースデープレゼントと自作のケーキを渡し、靴のサイズを聞いたところ用意していた物だとサイズが合わないので、次にビアホール等に入る機会がある時に渡す事にしました。

一人暮らしを始めたという事で、ケーキはどれ位もつか聞いてきました。

閉店時間になり、お見送りをしてもらい、4年前のお誕生日の時に目録だけ渡したスペシャルプレゼントの受け取りをいつでも待っている事を言って、ビアホールに入るのを期待している事を言って、23時4分に退出しました。

 

SWEETS CAFE

$
0
0

5日カラオケに行っていないと、かなり順位が落ちていて、1位を取った曲も落城しているのがあったので行く事にしましたが、今月はまだスーパージャンカラに行っていなかったので、行く事にしましたが、あべの店の空室表示が「△」になっていて、茶屋町店が「◎」だったので、茶屋町店に行く事にしました。

P3141651



到着すると受付待ちが2組ありましたが、すぐに受付の順番が回ってきて、応対した方が実習中の方だったようで、SWEETS CAFEプランを全く聞いてこなくて、プランを言うとファイルを探していて、説明も中途半端な感じで、別の店員の方が出て来て補足をしてきました。

P3141652



いつもどおり「メイプルタウン物語」からスタートして、93点台が出たので、大御所?曲を期待できそうに思いました。

P3141654



が、山野さと子さんの曲の伸びが悪く、いつも歌う曲の伸びが良く、「優しい友達」は1位を奪還する事ができました。

P3141655



橋本潮さんの曲も全く伸びずに終わり、今月はこれで山野さと子、橋本潮さんの曲は一通り歌ったので、次からは50音順アニメが進みそうです。

「飯田線のバラード」が落城していて、大御所?曲の「エリカのバラード」も落城していて、今月はまだ1回しかf1に当たっていないので、得点が伸びない状況になってしまっています。

P3141659



「私はシモーヌ」の途中に注文していたスイーツ「抹茶のフロマージュと苺の贅沢パフェ」が届き、食べるのに一時中断をしました。

P3141661



堀江美都子さんの曲に入り、「かぐや姫先生のうた」と「ボルテスVの歌」は伸びて、ベスト10画面が表示されました。

P3141666



春という事で、今月中は毎回歌う事にしている「若草物語」の2曲で、「愛はいつ?」がようやく90点を超えて、「春の兆し」が連続して90点超えになってくれている感じです。

「月初めの月1曲 2」は全く伸びなくて、3曲とも終われずじまいでした。

50音順アニメに入り、採点機能を使っていなかった頃に歌った時は、今回の曲目で「ハクション大魔王」だけを歌って、他の3作品は飛ばしていました。

P3141670



後半の曲に入り、「葛飾ラプソディー」は一度90点を超えると、また超える事ができて、自己最高点を更新しました。

P3141671



「青春ラジメニアの歌」も1位から落城していたので、歌う事にしましたが、1位の点数を見て出すのは無理状態になり、今月の自己最高点にはなりました。

岡山県民愛唱歌が2番に入って一気に伸びた感じになりましたが、3番に入ってから全く伸びなくて、93点台で終わってしまいました。

P3141672



歌謡曲等に入り、「あじさい橋」が伸びて、3位以下が1点以内にひしめいていたところから抜け出す事ができましたが、「春のおとずれ」が途中でDOWNが出てしまい、伸びなくて、今月は「時代」が全く伸びなくなってしまっている感じです。

P3141673



「青葉城恋唄」がかなり伸びて、4位に食い込む事ができて、10位以内になった時に現れる画像を見る事ができました。

P3141675



「虹と雪のバラード」が2番に入ったところで一気に伸びた途端に一気に落ちてしまいましたが、今月の自己最高点をわずかに上回ったので、ベスト10画面が表示されました。

P3141676



「池上線」が全くDOWNが出なくて、自己最高点になり、「長崎は今日も雨だった」が3番に入ってからDOWNが出てしまい、平均点にわずかに届きませんでした。

P3141679



「春ラ!ラ!ラ!」がようやく90点を超える事ができて、この曲は卒業になるところですが、今月は春の曲を選んで歌っているので、今月中は歌い続ける事になります。

P3141681



春という事で、今月中は歌い続ける事にしている「春なのに」と「卒業」は、ようやく得点が伸び始めてきたところになりました。

P3141677



JOYSOUND MAXだったので、ベスト10画面が表示されないだろうと思っていましたが、2回表示させる事ができましたが、MAXばかりだったおかげで、今月は今までとは全く違う感じの結果になってしまっています。

P3141678





【曲目リスト】
〔メイプルタウン物語〕
メイプルタウン物語/山野さと子
〔仮面の忍者 赤影〕
朝焼けの中で/山野さと子/森の木児童合唱団
〔ガタピシ〕
虹の切符/山野さと子
〔オズの魔法使い〕
ファンシーガール/山野さと子
〔ミームいろいろ夢の旅〕
ポケット宇宙/山野さと子/コロムビアゆりかご会
〔大草原の小さな天使 ブッシュベイビー〕
微笑みでプロローグ/山野さと子
〔とんがり帽子のメモル〕
優しい友達/山野さと子
〔夢戦士ウイングマン〕
VIVA! Wing girls/山野さと子、Shines
〔グリム名作劇場〕
虹の橋/橋本潮
〔美少女戦士セーラームーン〕
プリンセス・ムーン/橋本潮
〔サイボーグ009〕
誰がために/成田賢/こおろぎ’73
〔究極超人あ~る〕
飯田線のバラード/山本正之
〔闘将ダイモス〕
エリカのバラード/かおりくみこ/大倉正丈
〔ラ・セーヌの星〕
私はシモーヌ/アレーヌ/コロムビアゆりかご会
〔エースをねらえ!〕
白いテニスコート/大杉久美子
〔小公子セディ〕
ぼくらのセディ/西田ひかる
〔トラップ一家物語〕
おひさまの笑顔/伊東恵里
〔さすらいの太陽〕
さすらいの太陽/スリー・グレイセス/ボーカル・ショップ
心のうた/堀江美都子
〔愛してナイト〕
恋は突然/堀江美都子
〔好き好き魔女先生〕
かぐや姫先生のうた/堀江美都子
〔花の子ルンルン〕
花の子ルンルン/堀江美都子/ザ・チャープス
〔キャンディ キャンディ〕
あしたがすき/堀江美都子/ザ・チャープス
〔超電磁マシーン ボルテスV〕
ボルテスVの歌/堀江美都子/こおろぎ’73/コロムビアゆりかご会
〔山ねずみロッキーチャック〕
ロッキーとポリー/ミッチーとチャタラーズ
〔若草物語〕
春の兆し/堀江美都子
愛はいつ?/堀江美都子(with かおりくみこ)


《月初めの月1曲 2》
〔なかよしケンちゃん〕
なかよしハロー/堀江美都子
〔海底少年マリン〕
ぼくホワイティ/若草児童合唱団
〔飛び出せ!青春〕
青春の旅/青い三角定規


《50音順アニメ》
〔ハイスクール!奇面組〕
うしろゆびさされ組/うしろゆびさされ組
かしこ/うしろゆびさされ組
〔は~いステップジュン〕
びん感!メカニック/小林直子/小林明子
〔ハクション大魔王〕
ハクション大魔王のうた/嶋崎由理
アクビ娘/堀江美都子
〔Bugってハニー〕
Bugってハニー/高橋利幸


〔海のトリトン〕
海のトリトン/ヒデ夕樹/杉並児童合唱団
〔こちら葛飾区亀有公園前派出所〕
葛飾ラプソディー/堂島孝平
〔宝島〕
宝島/町田よしと/コロムビアゆりかご会
〔超合体魔術ロボ ギンガイザー〕
超常スマッシュ!ギンガイザー/ささきいさお/東京荒川少年少女合唱隊
〔快傑ズバット〕
男はひとり道をゆく/水木一郎


〔青春ラジメニアの歌〕
青春ラジメニアの歌/子門真人


〔中日ドラゴンズ球団歌〕
勝利の叫び/水木一郎/こおろぎ’73
〔岡山県民愛唱歌〕
みんなのこころに /由紀さおり


〔歌謡曲等〕
あじさい橋/城之内早苗
春のおとずれ/小柳ルミ子
時代/薬師丸ひろ子
青葉城恋唄/さとう宗幸
虹と雪のバラード/トワエモワ
池上線/西島三重子
長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
春 ラ!ラ!ラ!/石野真子
春なのに/柏原芳恵
卒業/斉藤由貴


【採点順位】
1位  95.804 点 白いテニスコート
2位  95.161 点 ロッキーとポリー
3位  94.919 点 私はシモーヌ
4位  94.871 点 みんなのこころに
5位  94.594 点 虹と雪のバラード
6位  94.354 点 ボルテスVの歌
7位  94.323 点 俺たちの旅
8位  94.291 点 さすらいの太陽
9位  94.260 点 ぼくらのセディ
10位 94.115 点 花の子ルンルン


月間グランプリ全国順位
3,001位 /76,441人

BEST10の合計点数
946.692点
 

徳島

$
0
0

徳島駅ビルからポイントカードの期限の案内が来て、毎年こんぴらさんの初詣のついでに行っていましたが、今年は行き道に東広島警察に忘れ物を取りに行った関係から徳島に行けなかったので、単独で徳島に行く事にしました。

予算節約で手持ちの回数券の有効活用で行く事にしましたが、淡路交通バスの減便のおかげで、ダイヤ的にかなり縛られる感じになりました。

最寄り駅から2番電車に乗り、天王寺で環状内回りに乗り換えると323系が来ました。

大阪で改札を入り直しをして、5時58分発快速網干行に乗り、三ノ宮で下車して、去年徳島駅ビルに行った時に交通系ICカードが使えるようになっていたので、SMART ICOCAにクイックチャージをしておきました。

神姫神戸三宮バスターミナルに行き、窓口で増税前の回数券の使用を聞いたところ、期限が無いという事で、差額無しで乗れるという事だったので、助かりました。

P3151685



6時40分発の高速津名港経由洲本高速バスセンター行を見送り、乗った事がない次の6時50分発高速宇山経由洲本高速バスセンター行の神姫バス便に乗り、コンセント付きで助かりました。

P3151684



洲本高速バスセンターに1分早着して、三宮を10分前に出た津名港経由の便よりも先に着きました。

洲本高速バスセンター8時25分発急行徳島行に乗り、洲本インターチェンジまでのルートが変わっていて、バイパスの方が国道28号線になっていて、以前の国道が国道指定を解除されていて、バイパスだった方を通るようになっていました。

P3151687



徳島に2分遅れで到着して、淡路交通バスの回数券で支払いをして、現金を使わずに徳島まで行きました。

image



時間調整的に駅ビルの地下に行き、オープンと同時に入って、パン屋が18日にJR四国バスのチケットセンターだったところに移転のために13日から休業中な事が書かれていて、惣菜店が無くなっていました。

P3151697



10時9分発の普通牟岐行に乗ろうと思いましたが、ギリギリになってしまったので、バスで行く事にして、10時15分発徳島バス11系統に乗りました。

P3151690



金比羅下で下車して、日の出楼に行くとポイント2倍デーでした。

P3151691



日の出楼から散策しながら徳島駅前に戻る事にして、東新町商店街を通りましたが、サイクリングで行った時に素通りしただけでしたが、商店街内に展示してある写真を見ると、小学生の時に行った丸新百貨店が写っていると懐かしく思いました。

P3151692



アニメイト徳島店がポッポ街からここに移転してきていて、移転後初めて入ってみました。

徳島駅前に戻り、久々にポッポ街を見て回りました。

P3151693



時間的に駅ビルの地下で買物をして、2階で行っていたカフェが変わったので探ってみて、昼前になったのでレストラン街に行き、昼食にしました。

徳島ラーメンの店に入ろうかと思いましたが、食券の券売機が置いてあり、ICカードが使えないので入るのを止めました。

いつもどおりインドレストランのMASARAに入り、3月限定メニューの「スプリングセット」を注文しました。

P3151694



昼食後に4階の百均ショップで買物をしてから地下に行き、最後の買物をしてからバスの時間まで2階のカフェに行ってみました。

今までのカフェは徳島の洋菓子店がやっていたカフェでしたが、イタリアンカフェになっていて、ピザがメインのセルフ形態のカフェでしたが、カフェなだけあって、スイーツ系のピザがかなりありました。

P3151695



アールグレイ紅茶とプチカップスイーツを注文して、椅子が以前のカフェよりフンワリとした座り心地で、これだと長居してしまいそうな感じの座り心地でした。

P3151696



バスの時間の15分前になって退出して、バスターミナルに向かいました。

徳島駅14時発急行津名港行に乗り、国道に出ると寝てしまっていて、気付くと小鳴門橋に着いていて、6分遅れになっていました。

P3151698



どこでバスを乗り継ごうかと思いましたが、かなりの強風で寒いのと、手持ちの回数券から終点の津名港まで乗る事にしましたが、洲本市内の渋滞で洲本高速バスセンターには11分遅れで到着しましたが、国道に戻るとスムーズに行ったので、津名港には7分遅れで到着しました。

P3151700



手持ちの回数券で支払いをして、乗り換えるバスまで30分あるので、ターミナルビル内で居ましたが、淡路交通バスの時刻表を見ていると、一般路線の最終が18~19時台で、明石海峡大橋開通前の昼間でも縦貫線のバスが1時間に3~4本あった頃を知っている者としては、昼間の縦貫線が2時間毎になっているのを見ると信じられないような状況で、高速バスの方が本数が多い状況になっていました。

image



津名港16時21分発高速三ノ宮行に乗り、神姫バス担当便で、コンセント付きで助かりました。

P3151700



高速舞子を過ぎて、第二神明を通らずに、阪神高速北神戸線を通っているようなので、新神戸トンネル経由で三ノ宮に向かい、神姫神戸三宮バスターミナルに2分遅れで到着しました。

こちらも手持ちの回数券で支払いをしたので、現金を全く使わずに徳島を往復しました。

P3151701



三ノ宮でホームに上がると、昼間に京都方面での運転見合わせの影響で大幅にダイヤが乱れていて、こういう状況の時は東西線経由の列車に乗るところですが、東西線経由の列車も大幅に遅れていて、かなり待つ事になり、新快速が連続していたので、とりあえず入ってきた17時22分発新快速野洲行に乗ると14分遅れでした。

大阪の場内で前の新快速が27分遅れていて、大阪に停車中という事で場内待ちになり、大阪に17分遅れて到着しました。

東心斎橋に行くのに地下鉄谷町線の東梅田駅に行くと、ホームがかなりの混雑になっていて、しばらくして入ってきた八尾南行が手前の中崎町で急病人発生で遅れていたという事で、見送って次の文の里行がすぐに入ってきたので乗ると、ラッシュ時なのにガラガラでした。

次の南森町で堺筋線に乗り換えて、長堀橋で下車してアルカディア心斎橋店に行きました。


アルカディアでの内容は別に書きますので、ここでは省略します。


アルカディアを出て、天王寺まで歩いて、103系だったので普通日根野行に乗り、最寄り駅で下車後に駅内の成城石井で買物をしてから23時前に帰宅しました。

P3151702



郵便物を見ると、日の出楼からDMが届いていて、徳島に着いてからすぐに行ったのに、DMのお買物券を使えず、もう1日早く届いていればと思いました。

 

買物前に…

$
0
0

木曜日という事で、近商ストアのポイント5倍デーで買物をするのに玉造店に行く事にしましたが、時間的に帰り道に行く事にして、その前にカラオケに行く事にしました。

ここに行くのならば、JOYSOUND玉造店に行くところですが、学生が春休みに入っているので部屋数から空室状況が読めないので、ジャンカラに行く事にしました。

空室状況から京橋エリアの店舗に行く事にして、後の事を考慮して、京橋3号店に行く事にしました。

P3161704



受付でJOYSOUNDの部屋だけ空いているという事で好都合で、f1の部屋をリクエストしましたが、7階ばかり当たる感じでした。

P3161703



いつもどおり「メイプルタウン物語」からスタートしましたが、最初の得点が中々上がらなくて、2番に入った途端に一気に91点を超えたので、自己最高点になるかと思いましたが、93点を超えたところで伸びが止り、最終判定で一気落ちをして、92点台止まりでした。

P3161705



f1なので、山野さと子さんの曲で月初めに歌って結果の悪かった曲の歌い直しをしましたが、同じような流れになってしまい、微妙にアップしただけ状態になりました。

P3161706



橋本潮さんの曲も同じ状況でしたが、「プリンセス・ムーン」は伸びてくれました。

最初の大御所?曲の「エリカのバラード」も同じ流れで、2番に入って一気に93点を超えたところでDOWNが続いてしまい、微妙にアップ状態でした。

P3161707



その後の大御所?曲も同じ感じになりましたが、マイクの元の微調整をすると一気落ちが少なくなり、「ぼくらのセディ」から調子が戻った感じになり、ベスト10画面が表示されました。

P3161709



堀江美都子さんの曲に入り、さらに微調整をすると、今月に入って低迷していた「かぐや姫先生のうた」がようやく94点を超えてくれて、ベスト10画面が表示されましたが、他の堀江美都子さんの曲は低迷しました。

P3161715



「月初めの月1曲 2」は「ぼくホワイティ」だけが終了になり、後の2曲は微妙に93点に届きませんでした。

P3161720



50音順アニメに入り、「ばくはつ五郎」からのスタートになり、最初に山野さと子さんの曲をかなり歌ったので3作品だけになりましたが、「やつらの足音のバラード」を2バージョン歌い、いずれも92点を超えて、正規の方の ちのはじめバージョンは最終判定前に93点を超えていたので、次から大御所?候補曲に入れる事にしました。

P3161721



後半の曲に入り、全く伸びない状況になっていました。

P3161722



岡山県民愛唱歌が最初の得点表示が低く、2番に入って一気に伸びましたが、3番に入って伸びが止ってしまい、93点台止まりになってしまいました。

P3161723



歌謡曲等に入り、「あじさい橋」は順調だったのに、2番の終わりにDOWNが出ると続いてしまいましたが、「春のおとずれ」が93点を超えて、自己最高点になりました。

P3161724



今月に入って91点台で低迷していた「時代」がようやく93点を超えてくれました。

P3161725



「青葉城恋唄」が最終判定前にDOWNが出てしまい、「虹と雪のバラード」が最初の得点表示が低すぎで伸びなくて、平均点にも届かない状況でした。

P3161726



「池上線」はDOWNが出ませんでしたが、全く伸びない状況で、「長崎は今日も雨だった」が今月ようやく平均点を超えてくれました。

P3161728



今月限定の春の曲はいずれも低迷してしまいました。

P3161716



今月2回目のf1に当たりましたが、この店舗の採点機能は相性が悪い感じで、初めて来た時に全くと言っていいほどマイクが入らなかった時の尾を引いている感じです。

P3161717





【曲目リスト】
〔メイプルタウン物語〕
メイプルタウン物語/山野さと子
パティの日曜日/山野さと子
〔新メイプルタウン物語~パームタウン編〕
南の国のパームタウン/山野さと子
もっとフレンド/山野さと子
〔ウルトラマンキッズ~母をたずねて3千万光年〕
コスモスアドベンチャー/山野さと子
Twinkle Twinkle Wink~お願い Shooting Star~/山野さと子
〔とんがり帽子のメモル〕
とんがり帽子のメモル/山野さと子
金の星ふります/山野さと子
優しい友達/山野さと子
〔夢戦士ウイングマン〕
いけない三角関係/山野さと子
VIVA! Wing girls/山野さと子、Shines
〔グリム名作劇場〕
虹の橋/橋本潮
私の町はメリー・ゴーランド/橋本潮/森の木児童合唱団
〔oh!ファミリー〕
カリフォルニア・ドリーミング/橋本潮
サニー・サイド物語/橋本潮/こおろぎ’73
〔美少女戦士セーラームーン〕
プリンセス・ムーン/橋本潮
〔サイボーグ009〕
誰がために/成田賢/こおろぎ’73
〔究極超人あ~る〕
飯田線のバラード/山本正之
〔闘将ダイモス〕
エリカのバラード/かおりくみこ/大倉正丈
〔ラ・セーヌの星〕
私はシモーヌ/アレーヌ/コロムビアゆりかご会
〔エースをねらえ!〕
白いテニスコート/大杉久美子
〔小公子セディ〕
ぼくらのセディ/西田ひかる
〔トラップ一家物語〕
おひさまの笑顔/伊東恵里
〔さすらいの太陽〕
さすらいの太陽/スリー・グレイセス/ボーカル・ショップ
心のうた/堀江美都子
〔愛してナイト〕
恋は突然/堀江美都子
〔好き好き魔女先生〕
かぐや姫先生のうた/堀江美都子
〔花の子ルンルン〕
花の子ルンルン/堀江美都子/ザ・チャープス
〔キャンディ キャンディ〕
あしたがすき/堀江美都子/ザ・チャープス
〔超電磁マシーン ボルテスV〕
ボルテスVの歌/堀江美都子/こおろぎ’73/コロムビアゆりかご会
〔山ねずみロッキーチャック〕
ロッキーとポリー/ミッチーとチャタラーズ
〔若草物語〕
春の兆し/堀江美都子
愛はいつ?/堀江美都子(with かおりくみこ)


《月初めの月1曲 2》
〔なかよしケンちゃん〕
なかよしハロー/堀江美都子
〔海底少年マリン〕
ぼくホワイティ/若草児童合唱団
〔飛び出せ!青春〕
青春の旅/青い三角定規


《50音順アニメ》
〔ばくはつ五郎〕
ばくはつ五郎/ザ・ワンダース
〔化物語〕
君の知らない物語/supercell
〔はじめ人間ギャートルズ〕
はじめ人間ギャートルズ/ザ・ギャートルズ
帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ
やつらの足音のバラード/ムッシュかまやつ
やつらの足音のバラード/ちのはじめ


〔海のトリトン〕
海のトリトン/ヒデ夕樹/杉並児童合唱団
〔こちら葛飾区亀有公園前派出所〕
葛飾ラプソディー/堂島孝平
〔宝島〕
宝島/町田よしと/コロムビアゆりかご会
〔超合体魔術ロボ ギンガイザー〕
超常スマッシュ!ギンガイザー/ささきいさお/東京荒川少年少女合唱隊
〔快傑ズバット〕
男はひとり道をゆく/水木一郎


〔中日ドラゴンズ球団歌〕
勝利の叫び/水木一郎/こおろぎ’73
〔岡山県民愛唱歌〕
みんなのこころに /由紀さおり


〔歌謡曲等〕
あじさい橋/城之内早苗
春のおとずれ/小柳ルミ子
時代/薬師丸ひろ子
青葉城恋唄/さとう宗幸
虹と雪のバラード/トワエモワ
池上線/西島三重子
長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
春 ラ!ラ!ラ!/石野真子
春なのに/柏原芳恵
卒業/斉藤由貴
野ばらのエチュード/松田聖子


【採点順位】
1位  95.804 点 白いテニスコート
2位  95.161 点 ロッキーとポリー
3位  94.919 点 私はシモーヌ
4位  94.871 点 みんなのこころに
5位  94.848 点 ぼくらのセディ
6位  94.594 点 虹と雪のバラード
7位  94.354 点 ボルテスVの歌
8位  94.328 点 かぐや姫先生のうた
9位  94.323 点 俺たちの旅
10位 94.291 点 さすらいの太陽



月間グランプリ全国順位
3,098位 /83,205人

BEST10の合計点数
947.493点

 

 


徳島帰りのアルカディア心斎橋店

$
0
0

2つ前の徳島の帰り道に、大阪に着いてから日本橋に行くか、直帰するかを考えていましたが、前日に うささんが急遽アルカディア心斎橋店に入るようになったという事で、行く事にしました。

18時34分に到着して、うささんが「どこ行ってたの?」と聞いてきたので、徳島と言うと、Twitter見ていたと言ってきました。

image



カウンター席の左から3番目の席に座り、日替わりを注文して、うささんという事でイチゴミルクを注文しました。
 
image



一緒に入っている ちのさんが、はじめましての挨拶になりました。 

みぃなさんが、お客さんで来ていて、カラオケを歌いまくっていました。

うささんが宿題チェキを持ってきて、徳島何しに行ってたの?と聞いてきたので、買物と言いました。

駅ビルのポイントカードが月末で期限で、今月中に使用が無ければポイントがパーになって、退会になる事を言って、おみやげを渡し、チェキ撮りの注文をしました。

うささんがこの2日前にTwitterにアップした宿題チェキを周りの方に披露していました。

みぃなさんが、久しぶりと言ってきて、ちのさんが、アルカディアによく来る?と聞いてきて、うささんが入っている時だけ来ている事を言うと、今月は うささんと一緒ばかりと言っていました。

うささんが、すだちのお菓子珍しいと言ったので、徳島でおみやげを見ると、すだちか鳴門金時が多い事を言って、渡し忘れていた物があった事に気付き、さとむすめの焼き芋を渡しました。

おみやげを持って自撮りをしていて、おみやげに描かれているキャラの すだちくんの話をして、徳島トークになりました。

うささんが来週徳島に日帰りで海鮮食べに行く事を言って、帰ってきてそのまま給仕に入るという強行日程な事を言っていました。

ちのさんに歌リクが入り、パンダが好きと言う事で、しゅしゅの でにさんがパンダグッズを着けまくって給仕をしている事を言いました。

うささんが、チェキの小道具は?と聞いてきたので、百均で見つけてきた物と言いました。

みぃなさんがカラオケを続いていて、ちのさん、うささらに歌リクが入りました。

日替わりが届き、食べ始めました。

image



ちのさんのTwitterをフォローすると、後でフォローしておくと言って、新規の客が連続して入って来ました。

みぃなさんが、歌わないの?と聞いてきたので、JOYSOUND専門と言いました。

チェキ撮りをする事にして、みぃなさんが撮影係になり、百均で見つけてきたパンチボールを持って撮る事にして、撮影会でビーチボール打つ瞬間を撮った事がある事を言うと、うささんが打ちながら撮ろうと言ったので、打ちながら撮り、ちのさんとは持って撮りました

小道具が気に入って、使用したのを渡すと打ち続けて、1月に来た時に うさぎさんが缶詰を開けようとして缶切りが無かったので、小道具と一緒に缶詰を購入してきたので、渡しました。

うささんが玉葱を持ってきて、玉葱テロと言ったので、持っているゴーグルを着ければと言うと、皆に言われるけど大きいと言っていました。

ちのさんが、チェキ見せてと言ってきたので、使用している小道具に驚いている様子でした。

時間的に退出する事にして、支払いをして、うささんにお見送りをしてもらい、ダイビングチェキんl続編を早く撮りたい事を言って、次の海の帰りの時はシフトに入っていない事を言って、21時38分に退出しました。

 

日本橋回り

$
0
0

J.Bridgeで17日から20日までアイドルビアホールを開催という事で、勤務回りとシフトから18日に行く事にしましたが、Poco☆lv.1のカフェタイムに うささんがヘルプに入るという事で、時間的に回しをする事にしました。

朝まで勤務で、昼前に帰宅して、昼食後に準備をしていると家を出るのが30分遅くなってしまい、天王寺でMio本館で本屋に行くとレジ待ちの大行列に当たってしまい、この時点で当初の予定より1時間以上遅くなってしまいました。

Poco☆に16時10分に到着して、うささんがかなりの驚き様で、カウンターの右端の席に座り、ウーロン茶?と聞いてきましたが、メニューがわからないので、イチゴミルクは100円要るし飲み放題違うと言ったので、半年ぶりに来たのでシステムが変わった?と聞いて、カルピスを注文しました。 
眠いさんと、はじめましての挨拶になりました。

image



ニョロニョロドリンクを差し入れに渡し、うささんがイチゴミルク100円要るけどお勧めと言ってきました。 

image



眠いさんがニョロニョロドリンクに、どこで売っていたか聞かれて、天王寺?と聞いてきて、本屋行ったら大行列だった事を言って、ポイント5倍デーだから凄い状態になっていた事を言いました。

16時30分を過ぎて、カフェの締めになり、集金に来ましたが、イチゴミルクとチェキ撮りを注文して、支払いをしました。

うささんが、この前の風船よかったと言って、今回の小道具を聞いてきたので、恐怖系と言いました。

チェキ撮りをする事にして、百均ショップで見つけた斧で撮る事にしましたが、斧の刃の部分が元から血が付いているようになっているので、最初から凄いと言って、うささん、眠いさんの順に撮りました。

うささんがイチゴミルクの作り方覚えたと言って作りましたが、入れている材料の関係から、かなり甘い目でした。

image



チェキを写真にした物を渡すと、どんな風にしたのか聞かれ、Twitterに力作だったとアップしたのをハガキサイズにして渡し、徳島のおみやげ すだちスカッシュよかったと言いました。

17時を過ぎて、バータイム担当の ひよこさん、ももさんが入ったので、うささらにお見送りをしてもらい、17時4分に退出しました。


それからJ.Bridgeに向かい、17時10分に到着して、opheria20mgさんが久しぶりと言って、あみぃさんが受付はあちらでと言って、うたさんが受付をしました。

image



名前を言うと驚いて、カウンター席の左から3番目の席に座り、ウーロン茶を注文して、最近どこ行ってる?と聞いてきたので、べるふぃーゆ、アルカディア心斎橋店、しゅしゅと答えました。

image



きゃとらびの えみかさんが、よく来るの?と聞いてきたので、おととしの9月まではしょっちゅう来ていた事を言うと、理由を聞いてきたので、推しだった方が辞めた事を言いました。

好きな食べ物を聞いてきて、鶏肉と答えると、名古屋で鶏の丸焼を買うブラジル料理の店の
事を言って、名古屋の唐揚げが凄い事を言うと、大須かと聞いてきたので、大須ういろは知っている事を言って、グルメでよく食べに行くと言って、名古屋に行くと行ってみようと言っていました。

3日後に三重県に行く事を言うと、何を食べるか聞かれて、帰り道に鳥羽で行っている洋菓子店と、洋菓子の別店舗のコッペパンの専門店の事を言うと、行ってみたくなった事を言いました。

ケーキの事を聞かれて、11日に しーさんのバースデーケーキを作って渡した事を言うと驚いて、裏の趣味がお菓子作りな事を言って、画像を見せてほしいという事で、6日に べるふぃーゆで みくさんのお誕生日当日に作って渡したケーキの画像と、2月の いのりさんの卒業の時に作ったチェキ撮り用のガトーショコラの画像を見せると、ガトーショコラの事を聞いてきました。 

まりあんにゅさんに 歌リクが入り、ここから退出するまで歌リクが止まりませんでした。

あみぃさんが宿題チェキを持ってきて、キャストで知っている方いる?と聞いてきたので、うたさん、ophelia20mgさんは知っている事を言うと、うたさんとは初めてと言ったので、2回前の店に居た時から知っている事を言いました。

ダイビング行ってるか聞かれて、水曜日に行く事を言うと、寒いのにと聞いてきたので、年中行っている事を言うと驚いて、スペースワールドのキャラクターの画像をアップした時に反応する事を言っていました。

チェキ撮りをする事にして、あみぃさん、ophelia20mgさん、うたさん、まりあんにゅさん、えみかさんの順に撮りましたが、うたさんとは数回お会いしているのにチェキ撮りは初めてで、きゃとらびの2人とも初チェキになりましたが、初チェキの3人は小道具に驚いていました。 

チェキ撮り中に知り合いの方が入って来て、隣の席に座っていました。

きゃとらびの2人がチェキに名前を書くのに聞いてきて、あみぃさんがチケットにかかれている名前に「・」が無いことに気付き、「・」を書き加えました。

image



あみぃさんにチェキを写真にした物と、スペースワールドのおみやげを渡すと、スペースワールドどこにあるの?と聞いてきたので、福岡と言うと驚いて、何で行っているか聞かれて新幹線と言うと、リッチと言われました。

きゃとらびのユニット名が、猫とウサギを合わせたという事で、猫担当と兎担当になっている事を言いました。

うたさんが今日は?と聞いてきて、朝まで勤務だった事を言って、fluffyの事を聞いて、元らびーずメンバーがかなり集まった事を言うと、誘たり偶然集まったりで揃った事を言って、元らびーずのキャストだった しずくらげさんの話をして、べるふぃーゆに行く事にした事を言いました。

あみぃさんが、アラレちゃんの衣装をおととしの秋以来に出した事を言っていました。

知り合いの方がウイスキーのロックを注文して、瓶にちょっとしか残っていなかったので、ワンフィンガー位かな?と言ったので、うたさんに以前ラジオネタでカルピスでワンフィンガー・ツーフィンガー、ストレート・水割り・ロックがあった事を言うと、次やってみよと言っていました。

opherla20mgさんが、Twitterのツイートをリツイートしてほしいと言ってきて、スペースワールドの事を聞かれました。

あみぃさんが歌リクで「ロマンティックあげるよ」を歌っていたので、うたさんに今月のカラオケ結果を見せると、マニアックな曲の高得点に驚いていました。

制限時間になり、19時10分に退出しました。

 

足柄茶

$
0
0

先日の関東遠征の時に、小田原のスーパーで見つけた「足柄茶」。

image



足柄茶は初めて聞きましたが、最近「足柄○○」と付く商品を小田原近辺でよく見かけるようになったので、地産を売り出すのに力を入れているように思いました。

ほうじ茶だったので、思わず買いましたが、容器がキャップ付きの缶入りなので、濃さがわからなくて不便に思いました。

キャップにちょっと入れてみると、色が若干薄い感じがして、飲んでみると、個人的には薄い目に感じました。

神奈川県産の茶葉で、丹沢・箱根山麓で生産となっていて、地域団体商標に登録されているという事で、販売者が足柄上郡の神奈川県農協茶葉センターになっていました。

以前アップした「きんたろう牛乳」も足柄乳業で、箱根に行くと「足柄牛・足柄ポーク」と書かれた肉屋を見かけるので、足柄ブランドの物を順番に買おうかな?と思うところです。
 

オフ会前のフローネ&しゅしゅ

$
0
0

天空音パレードの あいちゃんのオフ会を急遽開催という事で、申し込みをしていましたが、会場と開始時間の関係からちょっと早い目に出て日本橋で時間調整をする事にしました。

J.Bridgeはアイドルビアホール開催で、シフト者的に行きたいところですが、今月まだフローネ&しゅしゅに行っていなくて、カフェタイムに でにさん、バータイムに るんちゃんが入っているので、シフト者と時間的に行く事にしました。

image



16時27分に到着して、めいさんが応対をして、一番中央の席に座りました。

めいさんが、はじめましての挨拶をして、カルピスソーダと日替わりデザートのパンダパフェを注文しました。

40分に るんちゃんが出勤してきて、その直後にパンダパフェが届きましたが、注文してから他のテーブルでも一気に注文していて、その直後に むっしゅさんが出勤してきました。

image



食べ終わるとバータイムに入る直前の時間になっていたので、カフェタイムの精算になり、集金に来た時にチェキ撮りを注文しました。

るんちゃんが来て、チェキ撮るの?と聞いて、小道具は?と聞いてきたので、撮る時の楽しみと言って、差し入れを渡して、むっしゅさんにニョロニョロドリンクをどこで購入したかを聞かれて、天王寺と言うと、USJに行った時に帰り道にユニバーサルシティの店舗に行っている事を言いました。

るんちゃんが隣の席が空いたので、消毒液でテーブルを拭いていたので、以前アルカディアで使う予定の小道具とセットで使こた事あると言うと、何だろう状態になりました。

るんちゃんが2月・3月のシフトが少なくて、シフトが合わなかったので、1月の生誕以来になったので、2か月ぶりになりました。

ニョロニョロドリンクの、ストローに付いているニョロニョロを るんちゃんが指に差して、取ろうとして中々抜けなくなり、むっしゅさんがペンに差していた事を言いました。

紅茶系を注文したのを るんちゃんが紅茶の事を聞いてきたので、東京に行った時に浅草のスーパーで買い込んできた物を使っている事を言うと、東京だと東京バナナしか思いつかないと言ったので、人形焼を必ず買う事を言うと、人形焼がどんな物か説明をしました。

東京によく行くか聞かれ、通常は年に3回行っている事を言って、最近は箱根のついでに東京に行っている感じになっている事を言うと、箱根で何をしているか聞かれて、カレー専門店の事を言うと、カレーやったらインド行ったらと言ってきました。

Jブリのキャストだった方が東京に行ったので、その方のイベントの日程が合えば言っている事を言うと、Jブリの えみさんを知ってる?と聞いてきて、友達という事で、営業時間を聞いてきて、23時までならば終了後に行こうと言っていました。

Jブリビアホールに一緒に 涙羽さんが入っている事を言って、姉の ひらめさんが以前JブリBarのキャストだった事を言って、レアキャラなので月に1回位しか入っていなくて、1回シフトが合っただけな事を言いました。

めいさんが着替えて出てきたので、チェキ撮りの事を言うと、ピン撮影と思ったと言って、ピンで撮ったと言って、めいさん、でにさんのピンチェキを持ってきました。 

どうしようかという事にになり、着替え直して2ショットチェキを撮り直す事にして、吸盤キャッチを持って撮る事にして、めいさん、でにさんと撮った後に、バータイムの2人とも撮る事を言って、続けて むっしゅさん、るんちゃんの順に撮りました。

image



るんちゃんに、アルカディア心斎橋店で うささんと撮った消毒液チェキを見せると、チェキ帳に入っているのが うささんだけなので、何でか聞いてきて、他のキャストと撮ったのは、まだ回収できていない事を言って、チェキを写真にした物を渡しました。

でにさんがチェキを仕上げて持ってきたので、チェキを写真にした物を渡すと驚いていて、2月の1回目に行った時にもらったピンチェキのに驚いている様子で、撮ったチェキにパンダを書き加えました。

むっしゅさんがチェキ描きを始めて、名前を聞いてきたので言うと、覚えにくいと言われました。

めいさんがチェキを仕上げて持ってきて、その直後に むっしゅさんもチェキを仕上げて持ってきました。

オフ会の受付開始時間の20分前になったので退出する事にして、支払いをして、むっしゅさんにお見送りをしてもらい、18時57分に退出しました。
 

春のパンまつり

$
0
0

出勤場所近くのパン屋で、今年も春のパンまつりが始まりました。

image



毎回恒例の たち吉の食器類ですが、今回は「のしめ盛鉢」になっていました。

パン屋で見本品を見ると、色柄が赤からで、盛鉢という事で、かなり深めの皿という感じで丼にしては浅い目という感じに思いました。

スタンプカードがスタンプ30個で引き換えになっていて、初日からまとめ買いをしたので、いきなりスタンプカード貯まった感じになりました。

期間中は定休日が公休日なので、スタンプを貯めやすい状況で、2個分は余裕で貯まりそうな感じです。

 

賢島ダイビング

$
0
0

2か月ぶりに三重県志摩市に日帰りダイビングに行きましたが、準備をしている時に寝落ちをしてしまっていて、朝起きてから大急ぎで準備をして、最寄り駅から2番電車に乗る予定だったのが間に合いませんでした。

最寄り駅から3番電車に乗りましたが、早い時間の出勤の時に乗る電車なので、遊びに行く気分ではない感じがしました。

天王寺で5時52分発環状内回りに乗り換えて、鶴橋で下車しました。

鶴橋6時11分発特急賢島行に乗り、チケットレスでビスタEXの平屋部分のお決まりの席番を予約して、荷物を網棚に乗せると紅茶を入れたポットのフタが緩んでいたようで、カバンの中が紅茶びたしになっていました。

P3221889



車内放送で全車禁煙を言っていたので、この編成は塗色変更をされていないのに、1号車に喫煙室が設置されていました。

image



鵜方で下車して、ダイビングショップの送迎車に乗りましたが、数日前に諸事情によりショップが移転して、移転後のお客さんの第1号という事でした。

image



来月伊勢で菓子博があるので、おみやげ品を買いに行くと入手できなくなっている品物があるという事でした。

海況を見に旧ショップのところに行き、荒れてきそうな風向きという事で、賢島になりました。

8時56分に移転後のショップに到着して、民宿の庭にコンテナの倉庫を置いて、民宿の裏手に運んできた物を置かせてもらっているという事でした。

image



とりあえず倉庫で着替えて、荷物を置いてから賢島に向かうのに9時14分に出発しました。

9時29分にダイビング場所の賢島の大月真珠の養殖場に到着しました。

P3221951



準備をして、オーナーさんが昨日から体調が悪いという事で、潜水時間が短くなるかもという事で、飛び込まずにインクラインのところからエントリーしました。

水温が水面で10度台で、10時3分に潜降しました。

image



かなりの冷たさでしたが、透明度が賢島では今までで一番良くて、潜降してアリモウミウシ系とクロコソデウミウシがかなり大量に見かけましたが、他の種類のウミウシをほとんど見かけない状況でした。

image



魚類がほとんど見かけなくて、フグが2匹と、ハゼ類を見かけただけで、後はウミウシを2種類見かけただけでした。

image



10時46分にエキジットして、1ダイブ目は最大水深8.2メートル、水温11.5度、透明度10メートル、潜水時間43分でした。

インクラインのところで器材を外して、エアーの残が110あったので、2ダイブ目もそのままで行く事にしました。

休憩の間に養殖場の詰め所に暖を取りに行き、2ダイブ目の準備を始めてトイレに行った時に、ウエットスーツの上を脱ごうとした時に股掛けがちぎれてしまい、脱ぐのに一苦労しました。

2ダイブ目はインクラインのところで器材を装着して、休憩のあいだにかなり風が吹いていたので、水温が若干上がっていました。

11時27分に潜降して、最初は1ダイブ目と同じような生物層でしたが、大型のイカのコブシメを見かけてからは、変わった感じになりました。

P3221971



その直後に大型魚も見かけて、1ダイブ目で見かけなかったウミウシも見かけ、さらに小さいイカも見かけました。

image



12時15分にエキジットして、2ダイブ目は最大水深9.7メートル、水温11.7度、透明度10メートル、潜水時間48分でした。

image



器材を積み込んでから12時34分に出発して、ダイビングショップに12時49分に帰着しました。

器材の水洗いをして、干しましたが、今までと勝手が違い、干場が金属パイプの部分だけなので、フィン等は電柱にもたれかけさせました。

image



シャワー室は水だけという事で、浴場に行く事にしましたが、民宿の建物内なので、2メートル程廊下を歩かなければならないので、足拭きが必要という事でした。

今までだとウエットスーツごとシャワーを浴びて、浴びながら脱いでいましたが、廊下を通る関係から脱衣場で脱いでから浴場に入りました。

オーナーさんが旧店舗のシャワーだけ使えるという事なので、シャワーだけ旧店舗に行く方がいいかな?と言っていました。

倉庫前にテーブルを出して、13時40分を過ぎて、ようやく昼食になりました。

14時30分になり、干していた物を片付けましたが、海から若干離れているせいか風が湿気っていない感じなので、器材の水切れが早かった感じでした。

支払いをして、14時48分に出発して、島茶屋のバス停近くのセルフのガソリンスタンドに寄ってから鵜方駅に向かい、その時に帰り道に乗る特急をチケットレス予約しましたが、時間的に しまかぜが空席ありだったので乗ろうかと思いましたが、五十鈴川に停車しないので、その直後の特急を予約しました。

15時7分に鵜方駅に到着して、駅内のコンビニで大急ぎでおみやげを購入しました。

鵜方15時18分発普通中川行に乗り、普段だと数人しか乗っていないのに、かなりの観光客が乗っていて、志摩線で1400系に初乗車になりました。

image



中之郷で下車して、ブランカ鳥羽本店に行きましたが、向かいのコッペパン専門店が定休日だったので、ブランカでだけ買物をしました。

P3222040



ブランカで買物後に中之郷駅に戻り、16時22分発の1本後の普通中川行に乗り、1220系で、鳥羽でかなり乗ってきて、鳥羽線の普通で立ち客が居るのが珍しく思い、五十鈴川で満員になり、停車中に しまかぜに抜かれました。

image



特急料金の関係から宇治山田で下車して、16時47分発特急大阪難波行に乗り換えて、30000系の4両編成で、ビスタEXの2階席に乗りました。

image



荷物の整理をして、座った時に次の伊勢市でいきなり隣席の方が乗ってきたので、落ち着かない状況になり、これだと しまかぜに乗った方がよかったように思いました。

image



とりあえずブランカ鳥羽本店で購入した物で車内スイーツにして、網棚のカバンを下ろせない状況だったので、寝る事にしました。

P3222043



大阪難波で下車して、2軒の回しをしようかと思いましたが、翌日の関係から べるふぃーゆにだけ行く事にしました。


べるふぃーゆでの事は別に書きますので、ここでは省略します。


べるふぃーゆを出て、荷物の関係から新今宮駅まで歩く事にしましたが、パトカーが何度も行ったり来たりしていました。

新今宮から関空快速単独列車に乗り、最寄り駅で下車して、22時前に帰宅しました。

 

公休出勤からの…

$
0
0

勤務交代の関係から研修の期間中に非番が回ってこないので、公休出勤をして受講する事になりました。

研修の終了時間の関係から、直帰しても14時30分になってしまうので、直帰せずにそのまま出かける事にしました。

ジャンカラが13時まで入店で半額で、フリータイムを除くとなっているので、その後の予定の関係から難波・心斎橋エリアの店舗に行く事にしました。

こういう状況の時にフリータイムが狙いやすいので、空室状況が「◎」の店舗からして、心斎橋3号店に行こうと思いましたが、心斎橋に着いてから銀行に行く用事を思い出したので、銀行近くの店舗となると西心斎橋店になりますが、この店舗は空いているけれども採点機能の相性が悪いので、最終手段でしか行く気がしないところですが、フリータイムの制限数が無いので行く事にしました。

フリータイムで申し込みをして、昼食がまだだったのでランチパックを付ける事にして、初めて入る部屋でしたが、案の定、採点機能が最悪状態になっていました。

P3232044



結果が最悪で、ベスト10画面も表示できなかったので、各曲の解説は省略しますが、昼食ついでに歌うだけの感じになりました。

ランチパックが室料+500円で、フードが2品付いているので、かなりお得感があり、1170円で4時間45分楽しめたので、このプランは良いと思いました。

P3232047



昼頃に入ると他店でもフリータイムで入れる確率が高いので、平日の昼間だと狙い目な感じに思い、これからも研修帰りにはこれにしようかと思うところです。

P3232048



湯快のゆが今月に入ってレストランのバイキングが無くなり、さらにカラオケコーナーも無くなってしまったので、湯快のゆに行く楽しみが完全に無くなってしまったように思っているところで、このプランを使うと、ジャンカラ住道店に昼前に入ってから、夕方に湯快のゆに向かい、湯快のゆの敷地内にある焼肉バイキングの店で夕食後に湯快のゆに入り、帰り道に たまり場に行くパターンにしようかと思うところです。

ジャンカラを出てから日本橋に向かい、J&Pテクノランドに行き、スマホの機種変更をしようと思いましたが、メーカーの担当者が応対中で30分ほど待ちました。

担当者が来て、機種変更の事を言うと、今の機種にした時の申込書を持って行っていたので、そこから検索をしてもらい、料金プランがどうなるかを聞いてみました。

契約内容から機種変更だけで、プランはそのままで大丈夫と言われたので、今までは機種変更をする毎に、機種の機能の関係からプランが変更になってしまっていましたが、今回は機種変更の手続きだけで済む事を言われました。

待たされたので閉店時間まで30分ちょっとになってしまったので、今回は機種変更をせずに、問い合わせだけになりました。

申込書の契約内容では、機種変更の期間が3月中になっていましたが、電話メーカーを変えずに機種変更だけなら4月末まで大丈夫という事で、データの移行サービスが無くなったので、時間に余裕のある時にする事にしたので、4月中旬位に機種変更をしようと思いました。

ついでにセットで申し込みをしているポケットWi-Fiの事を聞いてみると、申し込んだ頃とWi-Fiの状況が変わってしまっていて、機種変更をすると大幅に料金アップをする事を言われ、壊れるまで使った方がいいように言われました。



【曲目リスト】
〔メイプルタウン物語〕
メイプルタウン物語/山野さと子
〔ウルトラマンキッズ~母をたずねて3千万光年〕
コスモスアドベンチャー/山野さと子
Twinkle Twinkle Wink~お願い Shooting Star~/山野さと子
〔新メイプルタウン物語~パームタウン編〕
南の国のパームタウン/山野さと子
〔ピグマリオ〕
ドリーム・チェイサー/山野さと子
〔どきんちょ!ネムリン〕
ぴんく、ピンク、PINK!/山野さと子
〔仮面の忍者 赤影〕
朝焼けの中で/山野さと子/森の木児童合唱団
〔ドラミちゃん ミニドラSOS!!!〕
ハロー!ドラミちゃん/山野さと子
〔大草原の小さな天使 ブッシュベイビー〕
微笑みでプロローグ/山野さと子
〔とんがり帽子のメモル〕
優しい友達/山野さと子
〔夢戦士ウイングマン〕
いけない三角関係/山野さと子
VIVA! Wing girls/山野さと子、Shines
〔グリム名作劇場〕
虹の橋/橋本潮
〔エスパー魔美〕
テレポーテーション ~恋の未確認~/橋本潮
〔思いっきり探偵団覇亜怒組〕
少年色のメルヘン/橋本潮
〔サイボーグ009〕
誰がために/成田賢/こおろぎ’73
〔究極超人あ~る〕
飯田線のバラード/山本正之
〔闘将ダイモス〕
エリカのバラード/かおりくみこ/大倉正丈
〔ラ・セーヌの星〕
私はシモーヌ/アレーヌ/コロムビアゆりかご会
〔エースをねらえ!〕
白いテニスコート/大杉久美子
〔小公子セディ〕
ぼくらのセディ/西田ひかる
〔トラップ一家物語〕
おひさまの笑顔/伊東恵里
〔さすらいの太陽〕
さすらいの太陽/スリー・グレイセス/ボーカル・ショップ
心のうた/堀江美都子
〔愛してナイト〕
恋は突然/堀江美都子
〔好き好き魔女先生〕
かぐや姫先生のうた/堀江美都子
〔花の子ルンルン〕
花の子ルンルン/堀江美都子/ザ・チャープス
〔キャンディ キャンディ〕
あしたがすき/堀江美都子/ザ・チャープス
〔超電磁マシーン ボルテスV〕
ボルテスVの歌/堀江美都子/こおろぎ’73/コロムビアゆりかご会
〔山ねずみロッキーチャック〕
ロッキーとポリー/ミッチーとチャタラーズ
〔若草物語〕
春の兆し/堀江美都子
愛はいつ?/堀江美都子(with かおりくみこ)
〔はじめ人間ギャートルズ〕
やつらの足音のバラード/ちのはじめ


《月初めの月1曲 2》
〔なかよしケンちゃん〕
なかよしハロー/堀江美都子
〔飛び出せ!青春〕
青春の旅/青い三角定規


《50音順アニメ》
〔破邪大星ダンガイオー〕
CROSS FIGHT!/堀江美都子/水木一郎
心のオネスティー/堀江美都子
〔ハゼドン〕
ハゼドン音頭/和泉常寛/コロムビアゆりかご会
ぼくはハゼドン/水森亜土


〔海のトリトン〕
海のトリトン/ヒデ夕樹/杉並児童合唱団
〔こちら葛飾区亀有公園前派出所〕
葛飾ラプソディー/堂島孝平
〔宝島〕
宝島/町田よしと/コロムビアゆりかご会
〔超合体魔術ロボ ギンガイザー〕
超常スマッシュ!ギンガイザー/ささきいさお/東京荒川少年少女合唱隊
〔快傑ズバット〕
男はひとり道をゆく/水木一郎


〔中日ドラゴンズ球団歌〕
勝利の叫び/水木一郎/こおろぎ’73
〔岡山県民愛唱歌〕
みんなのこころに /由紀さおり


〔歌謡曲等〕
あじさい橋/城之内早苗
春のおとずれ/小柳ルミ子
時代/薬師丸ひろ子
青葉城恋唄/さとう宗幸
虹と雪のバラード/トワエモワ
池上線/西島三重子
長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ
春 ラ!ラ!ラ!/石野真子
春なのに/柏原芳恵
卒業/斉藤由貴
野ばらのエチュード/松田聖子

 


ダイビング帰りの べるふぃーゆ

$
0
0

2つ前の「賢島ダイビング」の帰り道、大阪に戻ってから日本橋に行く事にしましたが、翌日の公休出勤の関係から1軒だけ行く事にして、べるふぃーゆに行く事にしました。

image



18時58分に到着して、あんずさんが応対をして、3番目のテーブルに座り、なひこさんが久しぶりと言ってきて、アイスティーを注文しました。

image



なひこさんが荷物を見て、ダイビング?と聞いてきて、預かりの宿題チェキと言って最近辞めた方のをメインに持ってきました。

フードを聞いたところ、カレーやったらという事で、カレーに唐揚げのトッピングで注文しました。

19時入りの みくさんがちょっと遅れて出勤してきて、着替え終わって出て来ると、久しぶりと言ってきました。

カレーが届き、なひこさんがどこまで?と聞いてきて、三重県に日帰りと言うと、近いの?と聞いてきて、チェキ撮りを注文すると、すぐに撮るか聞いてきたので、食べてからと言いました。

image



ジンジャーエールを注文して、おみやげを渡しました。

チェキ撮りをする事にして、ダイビング帰りなので、ダイビング器材を着けてもらって撮る事にして、あんずさん、ももさん、なひこさん、みくさんの順に撮りましたが、ももさん、みくさんは第1弾、あんずさんは第2弾、なひこさんは第4弾を撮り終っているのでスペシャルバージョンで撮りました。

121-3



ダイビング器材の片付けをして、席に戻ってアイスココアを注文しました。

あんずさんが来て、チェキ描きを始めて、第2弾を撮ったので小道具で使ったマスク・スノーケルを渡して、ダイビング歴を聞かれて19年と言うと驚いて、もっと前に行っているダイビングショップのプールで体験ダイビングをした事を言って、夏だとチェキ撮りでスキンダイビングバージョンや海グッズを使いまくっている事を言いました。

みくさんが延長するか聞いてきて、延長と言うと、即答と言われました。

なひこさんが来て、ウーロン茶を注文して、チェキ描きを始めて、かかっていた音楽が切れたので、音楽切れる瞬間が嫌な感じと言って、マニアックな曲でもかけるとかというと、マニアックな曲はマリンさんだけと言われました。 

スペシャルバージョンを撮るのに使ったフィンを渡すと感激して、サイズが以前聞いた時より小さかったという事で、他店だと海水浴オフ会をやっているところがあるというと、マリンさんが来ないと意味がないと言われ、ダイビングやってみたいと言って、あれ着けてたら泳げそうと言っていました。

みくさんが来て、ウーロン茶を注文して、チェキ描きを始めて、誕生日のお礼を言って、前回の海の帰りの時欠席やったから、撮れてたら第2弾になるとこやった事を言いました。

ダイビングをやってみたいか聞いたところ、暗いとことか苦手やからと言って、着けてみて重かったと言って、実際に潜る時にはこれに13キロ位プラスになる事を言って、アルキメデスの原理で水に入ったら軽くなる事を言いました。

時間になり退出する事にして、支払いをして、なひこさんがチェキ凄い数と言ってきたので、1週間前にJブリで居ない方からの預かりが大量に帰ってきた事を言うと、りささん?と聞いてきたので、偶然に驚き、りささんとお最初のチェキが第1弾だった事を言いました。

ももさんがチェキ撮りの時に着けたの何?と聞いてきたので、BCD(浮力調整器)と言って、浮いたり・沈んだりするのに使う事を言いました。

個人用の差し入れを渡し、なひこさん、あんずさんにお見送りをしてもらい、21時4分に退出しました。
 

京都へ

$
0
0

京都駅のポルタ地下街のポイントカードのポイントが月末で期限のがあり、ポイント交換に行く事にしましたが、ちょうどポイント10倍デーの日を狙って行く事にしました。

休暇を取っていて、前日帰宅してから夕食後に寝落ちをしていて、一旦起きてからアラームをセットせずに寝直しをすると、起きたら10時になっていました。

昼食後に出かける事にしましたが、13時に出ようと思っていたのがちょっと遅くなってしまい、帰宅するのが21時を過ぎるかもしれない感じだったので、最寄り駅に行く途中に徒歩3分のところのドラッグストアに寄ってから最寄り駅に向かいました。

最寄り駅に着いてから、乗る予定の電車まで7分あったので、駅内の百均ショップに寄って持って来るのを忘れた小物を購入しました。

買物後に関空・紀州路快速に乗り、大阪で乗換えの時に一旦改札を入り直して、14時発新快速長浜行に乗りました。

京都で下車して、地下の改札から出ようと思いましたが、冊子型の時刻表が置いていないか探ろうと思い、烏丸口に行きましたが、工事中で配置が変わってしまっていました。

image



SMART ICOCAの残額の関係からクイックチャージをして、ポルタ地下街を通り抜けて、まずは京都ヨドバシに向かい、地下の百均ショップに行きました。

image



百均ショップだけで、ヨドバシの本体では買物をせずに、ポルタ地下街に戻りました。

image



進々堂でパンを購入してから、普段のメインの店に行きましたが、DMの期間外なので最小限の買物だけにしました。

おみやげ物コーナーに行き、家用の物と差し入れ用の物を購入しました。

ティータイムに行こうとして、新店ができているのに気付き、かなりの行列ができていて、看板からすると抹茶系のカフェのようで、次にポルタ地下街に行く時に行ってみようと思いました。

ポイント交換機の前を通る時に、ポイントを金券に交換をして、切れるポイント分から1500ポイントを交換しました。

image



こななにティータイムに行くと、待ちの椅子が満席状態でしたが、10分位待ちで入る事ができました。

栗と抹茶わらび餅のチョコがけ和パフェを注文して、待っている間にデザート類は注文をしてから20分位かかると言われましたが、10分位で出てきました。

image



店を出ると16時25分だったので、京都駅まで急いで、16時29分発新快速網干行に乗り、225系100番台に初乗車になりました。

大阪で下車して、梅田から地下鉄御堂筋線17時4分発天王寺行に乗り、難波で下車して日本橋に向かいました。


アロハガールと、りとるべるに行きましたが、これらの内容は別に書きますので、ここでは省略します。


19時40分に りとるべるを出て、天王寺までダッシュして、あべのハルカスに行き、地階の売場が20時閉店と思っていましたが、20時30分閉店だったので、急がなくても間に合っていました。

あべのハルカスを出てからMioプラザ館に行き、買物をしてから天王寺駅に行きました。

平日ダイヤだとこの時間帯の快速は時刻表を気にせずに済みますが、休日ダイヤなので15分間隔が開いてしまう時間になっていて、しかも快速が出た直後でした。

13分待って関空・紀州路快速に乗り、最寄り駅で下車して、21時前に帰宅しましたが、ドラッグストアの閉店時間に間に合う時間でした。

 

京都帰りの日本橋

$
0
0

1つ前の京都の帰り道、難波で下車後に日本橋に向かい、なこちゃん、ゑびすちゃんが辞めてからアロハガールに行っていなくて、そろそろチェキの回収に行かなければと思い、くるみちゃんがシフトに入っている日なので、行く事にしました。

ビルの入口に行くと、くくりさんがキャッチをしていて、17時20分に到着すると、れいとさんが応対をして、カウンター前の1人席に座りました。

image



店内のキャストが1人だけで、ちょうど退出しようとしていた方がいたので、ちょっと待ってと言ってきて、お見送りが済んでから注文を取りに来て、アイスティーを注文しました。

image



はじめましてかな?という事になりましたが合って去年の9月3日に来た時にお見かけしている事を言うと、ゑびすちゃんの時?と聞いてきて、ステージ前の席に座ってた方と思い出したようでした。

ゑびすちゃん、なこちゃんのチェキを回収に来た事を言うと、チェキの収納箱を持ってきて、チェキ探しをしました。

この2人の以前の店のチェキの方が多い感じだったので、2人の以前の店での名前に驚いていました。

なこちゃんと撮った「あまちゃんチェキ」を見て、アワビおこしに興味をもったようで、サイズを聞いて、本物と知って驚き、チェキ撮りをした後に小道具が気に入って、着けたままカウンターに行った事を言うと爆笑していました。

くるみちゃんがお出かけ中という事で、くるみちゃんがシフトに入っている日に来るとお出かけばかりで、べるふぃーゆに居たので覚えられている事を言って、とあさんが逆に べるふぃーゆに行き、上がりの時間からまだ1回しかシフトが合っていない事を言いました。

めんまさんにどこかでお会いした事がありますねと言われた事を言うと、セラフィーがJブリの2階にあった時には行っていたけれども、現在のところに移転してから行っていない事を言うと、他のキャストから名前を聞いていたという事だった事を言って、れいとさんは以前、小悪魔学園に居た事を言っていました。

なこちゃん、ゑびすちゃんはもうこの業界には戻らないという事で、なこちゃん、ゑびすちゃんを含めた同級生4人で遊びに行こうと言っているのに、学校やバイトで日程が合わなくて、行けない状況が続いている事を言っていました。

堺に住んでいる事を言ってきて、話の内容からすると、隣の小学校の校区っぽい感じでした。

成人式の時の話をしてきたので、成人式の時は市民会館でとりあえずホールに入って、満員だったのですぐに外に出て、中学・高校の同窓会状態になっていた事を言いました。

出身高校が頻繁に同窓会行事をやっている事を言うと、驚いているようでした。

くくりさんがお客さんを連れてキャッチから戻ってきました。

その方との話の内容から小悪魔学園の話になり、小悪魔やったら らびーずに行く時にキャッチで見かけていたかもと言いました。

時間になり支払いをして、ポイントカードが満印になる直前に ゑびすちゃん、なこちゃんが居なくなった事を言って、この後どこに行くか聞かれて、しばらく行っていない店に行く事を言いました。

れいとさんも26日が卒業式なので、最初で最後になってしまい、お見送りをしてもらい、18時25分に退出しました。


りとるべるにcoーtoのキャストで数少ない名前を知ってくれているキャストの ひぃこさんが入っているので、去年8月のオープン直後以来に行く事にしました。

image



18時30分に到着して、くれはさんが応対をして、一番中央の席に座り、時間を聞かれて混んでいたので1時間にして、名前を聞かれて答えると、ひぃこさんが反応して、久しぶりと言って、アイスティーを注文しました。

ひぃこさんがTwitter見てると言って、べるふぃーゆさんによく行ってるねと言ってきました。

くれはさんに歌リクが入り、採点機能使うと言ったので、わかると答えて、分析採点機能を使っていましたが、分析部分だけが目当てのようで、採点部分は消していました。

ひぃこさんがどれ位になる?と聞いてきて、おととし10月のハロウィンイベントの時以来と言って、10月最初だったから月が変わったら1年半になる事を言って、Twitterにご飯とかおやつとか載せてるの見てると言っていました。

サイダーを注文して、店長さんが突然出てきて、店長候補募集と言って、転けて自転車に乗られへんから買いに行かれんからと言って、退出して行きました。

ひぃこさんにカラオケの事を聞かれ、今日は歌わんの?と聞いてきたので、時間があんまり無いから次の機会の時にと言いました。

カラオケ機器がJOYSOUND MAXなので、ログインしてもいいか聞いたところ、他にログインしている方が居るという事で、どんな曲歌うの?と聞いてきたので、マニアックな曲と言って、スマホの履歴を見せました。

ウーロン茶を注文して、どこに住んでるか聞かれて、堺と答えると、どれ位かかるか聞かれて、素直に帰ると35分位、通常は天王寺まで歩いているので最短で50分位と答えました。

知り合いの方が入ってきて、Twitterを見てここに居るのがわかったので来たという事でした。

coーtoのキャストで ひかりさん、いろはさんしか知らなくて、coーtoに1回だけ行った事ある事を言うと、抽選して、キャストのオリジナルドリンクが当たりました。

image



時間の関係から今回は使えないので、次回に使えるという事で、置いておく事にしました。

image



知り合いの方が今日は歌わんの?と聞いてきたので、時間が無いから歌わない事を言うと、残念がっていました。

時間になり支払いをして、来るのオープン直後以来2回目な事を言って、ひぃこさんにハロウィンイベントの時の小道具チェキを写真にした物を渡すと、懐かしいと言っていました。

京都のおみやげを渡し、お見送りをしてもらい、平日のこの時間にシフトが合うとカラオケを歌いまくる事を言って、この店ができてからイベントが出来なくなった事を言って、19時40分に退出しました。


僕cocoが閉店になってからの代わりの店にしようと思いましたが、元僕cocoのキャストが新店のTOY BOXに入っているので、どちらかの店を有力候補にしようと思うまで、もうちょっとかかりそうな感じです。

 

あいちゃんオフ会

$
0
0

アップするのが遅くなりましたが、20日に開催された 天空音パレードの あいちゃんのオフ会が開催され、先着20名という事で、告知直後に申し込みをして、無事に参加する事ができました。

フローネ&しゅしゅで時間調整をしてから、19時15分から受付開始という事で、会場の まねきねこなんばHIPS店に19時16分に到着して待っていると、他の参加者が「この部屋や」と言って、入ってすぐの部屋が入口側に窓があったので、室内に居るメンバーを確認して、その部屋に向かいました。

image



受付をして、自由席という事で、尾野寺さんが座っていたところの横のテーブルのところに座り、ビンゴカードと、参加特典のプリクラを受け取りました。

19時29分に 尾野寺さんが説明をして、オフ会は22時終了で、終了後に部屋は0時までOKという事でした。

31分に あいちゃん、あやかぴが入ってきて、挨拶をして、あいちゃんがオフ会やからノンビリと、きつい事やきっちりした事は無しでと言って、ゲームの特典等の説明をしました。

まずは2人でミニライブという事で、1曲目に「ハッピーバレディエール」を歌いました。

次の曲はみんなに決めてもらうという事で、目を瞑って手を挙げる事にして、2曲目は「パラレループ」になり、映像に れいれいが映っていたので「お~」という事になり、3曲目に「ワールズ」を歌い、かぴょんの映像でしたが、歌詞の速度が合っていなかったので53点になっていました。

カラオケに居るのでリクエスト制、早い者勝ちでと言って、4曲目に「VOICE」を歌いましたが、リクエスト者にマイクが渡されて、ガイドボーカルをする事になりました。

5曲目に「片想いFinally」を歌ったので、JSOの初期の頃の懐かしい感じになったので、次に「ロッタラロッタラ」がリクエストされましたが、入っていなくて、6曲目に「キミとセカイ」を歌いました。

次に1回目の撮影タイムになり、3分間の撮影になり、終了すると用事のある方が1人退出して行きました。

P3201736



次にジャンケン大会になり、勝ったら あいちゃんとデュエットで、天空音パレードの曲のみという事で、1回戦敗けで、1人勝ちをした方とデュエットになり、7曲目に「Run after a dream」を歌いましたが、途中のコールがギャグ状態になっていました。

次の勝者が あやかぴとデュエットで、8曲目に「クロスロード」を歌い、ドリンクタイムになりました。

次にビンゴ大会になり、賞品が13個という事で、JSOの頃ならピッタリの数に思い、尾野寺さんがビンゴマシーンを回して、あいちゃん、あやかぴが数字を読みました。

8番目でリーチになり、7番目でビンゴになり、一番当たってほしかったアイドルテラスの招待券が当たり、ビンゴにならなかった方にはプリクラをもう1枚渡していました。

image



次に2回目の撮影タイムになり、3分間の撮影になりました。

P3201868



軽食タイムにしようという事になり、あいちゃんの手作りクッキーが配られましたが、あいちゃんが あやかぴに作って余ったやつと言っていました。

P3201885



軽食が届くまでの間に、あいちゃんが歌いたい曲あると言って、9曲目に「宙船~そらふね~」を歌い、歌い終わると同時に軽食が届きました。

食べ始めて、あいちゃんが全員と自撮りで回ると言って、トップで撮り、あやかぴが自撮りで集合写真を撮りました。

P3201886



持ち込みOKなので、餃子を買いに行った方が居て、大阪王将と京都王将の両方が揃い、大阪と京都の食べ比べをしていました。

食べながら雑談をしたりして、青椒肉絲の話になり、あいちゃんが前日の取材で出てきた事を言って、日本橋に「ちんじゃおろーす」というユニットが居る事を言うと、知らないようでした。

BGMに天空音パレードの曲をかけ始めて、「サラマンダー」の時に あやかぴが歌い、「ラグナロク」の時に2人で歌い、「マクイルショチトル」の時は歌っていませんでした。

21時50分に締めの挨拶をして、3ショットポラロイドの説明をして、一旦締めて、2人は22時30分で退出になる事を言って、集合写真を撮りました。

3ショットポラロイドを撮って、22時にサイン会が始まり、トップでやってもらい、最後にこのような感じのイベントの日程が合った事を言って、あさって海に行く事を言って、次は30日と言って、卒業までに会えるのがあと1回と思うと淋しくなりました。

22時38分にサイン会が終了して、締めの挨拶をして、オフ会が終了になり、あいちゃん、あやかぴ、尾野寺さんが退出して行きました。

0時まで部屋が使えるという事で、参加者だけでカラオケ大会が始まりましたが、カラオケ機器がDAMなのと、翌日の出勤時間が早いので、すぐに退出をしました。

まねきねこは会員制なので、受付を通る時に会員の申し込みをしておき、22時50分に退出しました。

 

北九州旅行 1日目

$
0
0

2月初めの福岡旅行の時に、帰り道の新幹線に乗ってから重要な事を忘れていた事に気付き、3月中に北九州に行かなければ状態になりました。

JRのダイヤ改正で1番の こだまが30分以上スピードアップをしていて、帰りに乗ろうと思っている列車もスピードアップをしているので、日帰りで忘れた事をするついでにスペースワールドに行こうと思いましたが、春休みで営業時間が延長なので、1泊で行く事にしました。

朝まで勤務で、帰宅後に大急ぎで準備をして、勤務帰りに大阪環状線のダイヤが大幅に乱れていたので、ちょっと早い目に出ようと思いました。

最寄り駅内で買物をしている間に、乗ろうと思っていた電車に乗り損ね、結局元の予定通りの電車になりましたが、ほぼダイヤが回復していましたが、西九条で特急が遅れていた関係から発車待ちになり、大阪に1分遅れで到着しました。

大阪で11時47分発普通高槻行に乗り換えて、新大阪で下車して新幹線乗換口に行くと、きっぷ売場、みどりの券売機はかなりの行列だったので、裏技の自由席特急券用の券売機は完全に空いていたので、ここで予約していたきっぷを受け取りました。

乗換改札で、新幹線の乗り換えの関係からきっぷが4枚になり、大阪市内までSMART ICOCA定期券使用なので、きっぷを4枚入れるとICカードのセンサーが無表示で、きっぷの取出口にエラー表示、数回繰り返しても同じ状況で、先に定期券をタッチすると新幹線のきっぷがありませんの表示が出ました。

P3282061



近くに居た社員に言うと、きっぷの枚数が多すぎると言って、乗車券と通し分の特急券を入れて、タッチして下さいと言ったので、乗換改札を通る事ができましたが、未入鋏の特急券は車内で提示して下さいと言われました。

12時2分発ひかり465号に乗り、おとなびで乗りましたが、この時間帯は直通の こだまが無く、岡山まで各停の ひかりに乗って、岡山で乗り換えるパターンになってしまっています。

P3282059



座った席の周辺は外国人客の団体に囲まれていて、ダイヤ改正で新大阪の発車が3分早くなったのに、岡山着が同じ時間なのでスピードダウンをしていて、N700系の性能を活かしていないダイヤ設定に思いました。

P3282060



相生に停車中に雨が降ってきて、岡山県内は降ったり・晴れたり状態で、広島県に入ると止みました。

岡山で始発の こだま743号に乗り換えて、取っていた席が通路を挟んで反対側の席の子連れに荷物置場にされていました。

P3282062



次の新倉敷でほとんど下車して、乗っている車両は2人だけになり、指定席は のぞみ・さくらから通し料金で乗り換えて来る方専用になっている感じです。

P3282063



厚狭に到着前に自動放送が狂って回送の放送が流れましたが、間違いのおわびの放送もなく、新下関の発車直後にも流れかけました。

新下関で14分停車になり、到着してすぐに追い抜かれるのだったらともかく、発車寸前に抜かれているので、これだと博多まで逃げきれているのに思いました。

小倉で下車して、先に宿泊ホテルにチェックインをしました。

大急ぎで出かける準備をして、魚町まで親に頼まれた用事をしに行きましたが、終了していたので、翌朝回しにする事にしました。

小倉駅に戻り、北九州・福岡・佐賀エリアの時刻表を入手しました。

P3282065



小倉17時10分発快速大牟田行に乗り、811系の8両編成で、これの直前のソニックが2分遅れで発車したので、逆方向のソニックも信号待ちで発車が遅れたので、1分遅れで発車になりました。

P3282064



スペースワールドで下車して、大急ぎでスペースワールドに入園してビッグバンプラザに急ぎました。

P3282066



17時30分からのショー「ビューティー家電ビンゴ」の開始時間ギリギリで、ビンゴカードを購入中にラッキーとヴィッキーが出て来て、ハイタッチをしました。

P3282192



ビンゴが始まり、このビンゴは3人にしか賞品が当たらないので、いつもリーチになる前に終了になっていましたが、今回初めてリーチになりましたが、ビンゴにならずに終わってしまいました。

P3282079



次のショーまで25分位あるので、隣にある ちっぷとっぷでティータイムにする事にして、期間限定品を注文しました。

P3282098



18時15分からのショー「Goldies」の時間に合わせてビッグバンプラザに戻りました。

P3282099



ショーの途中でダンスをするところがあるのですが、ダンサーにステージに引っ張って行かれて踊らされました。


P3282171


終了すると閉園時間の20分前で、ショーの開始と同時に点灯式を行なったイルミネーションを見て回りました。

P3282200



このところ夜間営業の時に来れていないので、久々のイルミネーションになりましたが、これが最後になる可能性があるので、目に焼き付けて、写真を撮りまくりました。

P3282210



閉園時間の直前にショップに行き、新商品や限定品のチェックをしました。

閉園時間になり退出して、スペースワールド19時13分発普通門司港行に乗り、811系の8両編成でした。

P3282211



小倉で下車して、駅ビルに入ると地下が改装中で休業になっていて、レストラン街の百菜で夕食にしました。

P3282212



駅ビルを出て、24時間営業のスーパー、丸和小倉店に買物に行きました。

スーパーを出て、ホテルに戻る途中にジャンカラの前を通るので誘惑されてしまいました。

空室状況が「◎」だったので、余裕でフリータイムで入る事ができ、内容は省略しますが、4時間55分居ました。

P3282213



ジャンカラを出て、ホテルに1時32分に帰着しました。

 

Viewing all 3758 articles
Browse latest View live